dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんのご意見を聞かせてください。

今日、会社の日帰り社員旅行だったのですが、
大寝坊をしてしまい、欠席してしまいました。
幹事の方に謝罪の電話をした時はすでに出発後でしたので、
後続で現地に向かいますと伝えたところ、
『すでに旅館にはキャンセルと伝えてありますので、今日は休んでください』
と言われました。

一応社員旅行は自由参加の休日出勤なのですが、
社員全員を20分近く待たした上に寝坊で欠席という人としてあるまじき行為を
してしまい、とてつもない自己嫌悪に陥っています。

すぐにでも直接謝罪したいので、
今からでも現地(電車で3時間くらいの場所です)に行って謝りたいのですが、
やはりそれは楽しい旅行にさらに水を差す事になるでしょうか?

それとも、帰りの解散場所に行ってその場で謝罪する。
次の出社日に謝罪する。
などの方がいいでしょうか?

※パニックで文章がおかしい所が多々あるかと思います。
 見苦しい文章ですいません。

A 回答 (5件)

みんなの感情がどうなるであれ、あなたがやれる、最大のことをすれば、中には心をほぐしてくれる人もいると思います。



なので、直接の謝罪、ですね。
今から行って、皆さんの行動を邪魔せず、解散する集合場所で誠意を持って謝る。幹事さんにも、重ねて丁寧に、そしてキャンセル料も渡す。

謝るときに、とても勇気がいるとは思いますが、頑張って。
人を死なせてしまったわけでもない、取り返しの付くミスです。
ただ、冷たい視線には数日の間、耐える覚悟を持って。


私なら、不満はあるけど、そこまでちゃんと頑張った謝ってくれたら、水に流せます。

次の出勤日も「昨日は本当にスイマセンでした」で良いと思います。

がんばって!
    • good
    • 0

30名近くいる職場の幹事をしています。


3ヶ月くらい前に職場旅行行きました。

私のところでは「次の出社日に謝罪する」で十分です。
どうせ今頃酒喰らって、フロにでも浸かってワイワイやっているでしょうから、ドタキャンした人のことなど忘れているでしょう。
ただし、キャンセル料は支払わなければいけません。

丁重に謝罪し、あとはご自分の職場での仕事ぶりで誠意を示せばよいと思います。
済んでしまったことは仕方ありません。くよくよせず、謝罪の言葉でも考えて、楽しい休日を過ごせばいいと思います。
個人的には職場旅行など面倒なことはやめてほしいです。幹事さんが大変ですから・・・・。
    • good
    • 1

わざわざ楽しい旅先まで押しかけられてもねえ。

    • good
    • 0

やはり順番から言うと、今から行く>解散場所に行く>月曜日に謝る、でしょう。


3時間というと今から行っても、多分現地にいる時間は1,2時間程度でしょうね。
でも誠意を見せるにはそれが一番かと。
まあ社員旅行ですから、本来であれば、寝坊とは言わずに、風邪で急に熱が出たと病気のせいにでもしておけばあまり波風が立たなかったと思いますが、それは今更言ってもしょうがない。
あなたとしては自己嫌悪に陥るくらい悪いことをしたと思っているのだから、それを解消する上でも、そこまではやる必要はないとは思うのですが、現地に行かれた方がいいと思います。
あなた自身の気を鎮めることのほうが優先しますから。
レッツ、ゴー!
    • good
    • 0

楽しい旅行の最中に人を待たせて不快にさせた張本人が謝罪に来てもどん引きだろうね


みなさんは一刻も早くあなたのおこなった行為を忘れたいでしょう

ですがあなたが謝罪に行かなかったとしても、誠意も無いと陰口を叩かれるかも知れません

結局のところあなたのだらしなさが原因で生んだことなのでどうしたってあなたの行為はみなさんには受け入れられないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!