プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これはつむじハゲですか?また、将来禿げてしまうと思いますか…。遠慮なしにどんどん教えてください!悪いのなら改善方などあればよろしく。

「これはつむじハゲですか?また、将来禿げて」の質問画像

A 回答 (5件)

つむじだけ写されても困ります。


全体図がないとね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜですか?

お礼日時:2021/05/16 02:50

悪いのは頭の方なのですね

    • good
    • 0

そこからきてしまうかもしれません、、、


分け目を変えてみるのも一つの手です!あとは美容院に行ってヘッドスパをしてみてるorご自宅で頭皮マッサージをしてみて下さい。頭皮や顔の皮は一枚の皮で繋がっているので放っておくとどんどん下に垂れ下がってその分頭頂部の皮が下に下がってしまい、結果的に分け目が目立ってしまいます。なのでヘッドスパで元の位置に引き上げる事が大切です!
他にも改善方法はありますが初めはマッサージを頑張ってみて下さい
    • good
    • 0

癖毛ですよね?


私もうそうなんですが、くせ毛の人って、毛量が多く見えるんですよね。
でも、加齢とともに髪自体も細くなるので、一気に禿げたように見えることもあります。
だから、あなたのこの頭頂部も、禿げたのか、毛が細くなったのかの判別は難しいです。

禿げ方については、父親や両親の祖父に似ると思います。
ウチの父がザビエルで、兄二人もそうです。

紫外線も薄毛を促進させるそうなので、分け目を変えるのも大事だと思いますよ。
日焼け止めにはスプレータイプもあります。
ご自分の腕とかで試してみて、白くならないものがいいんじゃないですかね。
髪も紫外線を当てない方がいいそうなので、UVカットの帽子も併用されては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2021/05/16 12:51

旋毛は地肌が見えて当たり前って、知識なさすぎだろうって……。

まぁ、あなただけの話じゃぁないんだけどね。

とりあえず、これからの留意点を書き出しますね。

櫛やブラシで髪の毛を梳かす時は、毛先側から進め、髪の毛を抜かない様に気をつける。ただし、生え替わりによる自然脱毛毛は除く。

休日でも、普段と同じ時刻に起床する。
生活リズムの基点がブレていると困りますからね。

休みの前でも、普段と同じ時刻に就寝する。
毎日、同じ時刻に起床して就寝していますと、髪の毛を育てるホルモン(細胞分裂を促すホルモン)が多めに増加する様になります。

食事を食べ始める時刻を、可能な限り、同じにする。
起床時刻と食事の時刻を整えますと、唾液や胃液など、消化液を多めに分泌させられる様になります。
食べた物がきちんと消化されると、髪の毛を作る為の材料が増えますよ。

3日間の合計がほぼ完璧な栄養バランスとなる食事を摂る。
体内に吸収されている栄養のバランスが整いますと、髪の毛がちゃんと育ちます。体内に吸収されている栄養バランスの為には、食卓に並んだ時の栄養バランスが整う事が大切です。
ただ、好き嫌いもあるでしょうし、人によってはアレルギーで食べられない食品もあるでしょうから、3日間9食で完璧な栄養バランスとなる献立が推奨されています。……でも、栄養士さんでも難しい事なので(話を伺った栄養士さんが吐露してくれました)、そうなる様に心掛けるところから始めればいいそうですよ。

ちなみに、たったこれだけを全てクリア出来ると、完全に禿げてしまった人でも、5%の人が発毛するんですよ。

これらに加えて、

1口当たり30回以上噛む。顎が慣れたら、1口当たり50回以上噛む。
噛む事は消化の第一歩です。なんて事を書いたら、「胃液はなんでも消化するから噛まなくていいのを知らないのか、こいつは」と反論されたけど、その人は胃粘膜も一緒に消化される事を知らなかったんでしょうね。
噛まないと飲み込む塊の大きさが大きくなります。塊が大きいと消化に時間がかかり、その分、胃粘膜が消化され、さらに時間がかかると、胃壁まで消化されちゃう……。胃炎や胃潰瘍などを患うと、その修復に髪の毛に届くはずの栄養が胃に奪われちゃいます。
そうならない様に、よく噛む事は大切なんです。
それに、時間がかかりますと消化不良を起こしやすくなり、食べたものの栄養が上手く吸収出来なくなるかもしれません。……う~~~ん、もったいない……。

ストレス受けますと、色んな所が萎縮します。栄養を吸収している小腸では、栄養吸収に直接関わっている「柔毛」が収縮してしまうので、栄養吸収が阻害されてしまいます。
また、ストレスを受けてもストレスそのものは感じませんが、またに強いストレスを受けた時、ストレスと感じる事がありますが、これは血管が萎縮して血圧が急上昇した事を感じた為です。強く血管が収縮しますと、毛細血管あたりは血流が悪くなったりなくなったりしちゃいます。

ちょっとだけ(かなり(?))難しい話をします。

ストレスの強さによって血管の収縮度合いが違います。弱いストレスでは弱い収縮になり、強いストレスでは強く収縮します。

血管が収縮しますと、血管内の体積が減りますが、血液の容量は変わりません。その為、血圧が高くなります。
高血圧状態は身体にとって危険な為、無意識に血圧を下げようとします。
血圧を下げるには、血管を拡張する事なのですが、実際、高血圧症治療薬のほとんどが、血管拡張剤なのですが、ストレスの為に拡張しにくくなっています。
となれば次善の策、と言う事で、血液量を減らすしかないでしょう。実際、血液中の水分(血漿)を血管外に逃がして血圧を下げています。
どんなに強いストレスでもおよそ1時間くらいで自然にストレス解消出来ちゃいます。つまり、血圧が下がるほどの水分が血液から消えていると考える事が出来ます。つまり、それだけドロドロしていると言う事も出来ます。
で、万が一、血液が濃い状態で新たな強いストレスを受けてしまいますと、上がった血圧を下げる為に、さらに水分を逃さなければならなくなります。
ストレスを放置して、タイミングにもよりますが、繰り返しストレスを受けてしまいますと、どんどん血が濃くなり、濃くなった血を送り出すために、心臓は強く収縮する必要が出てきます。濃くなった血を強く送り出しますので血圧は高止まりとなり、このような状態を感じて、「ストレスが溜まる」と言うのだそうです。
で、こうなりますと、心臓が強く働き続ける為、深部体温が下がりにくくなり、人によっては、眠りに入る事が難しくなるそうです。

さて、ストレスは、足し算も引き算もしません。もちろん、掛け算割り算もしません。ストレスは、必ず、上書き保存です。つまり、一番最後に受けたストレスだけが残ります。
血管も最後のストレスの強さに合わせた収縮度となります。
弱いストレスの後に強いストレスを受けると強く収縮した血管となり、強いストレスを受けた後に弱いストレスを受けると弱く収縮した血管となります。強く収縮した状態から弱く収縮した状態になると言う事は、高くなった血圧が下がるわけでして、血圧が下がるのですから、ストレスは解消されてしまいます。少なくとも、ストレスは感じなくなりますよね?

と言う事で、ストレスを感じるくらい強いストレスを受けた場合は、特に、可能な限り、早めに、わざと弱いストレスである、やり慣れている事柄(ベストは、慣れた行為である仕事)をしてストレス解消しましょう。

長くなりましたが、最後に、シャンプー剤の洗浄成分を頭皮や髪の毛に残さない様にしましょう。

1.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心に優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は1〜2分間。
2.
ポンプ式シャンプーボトルのポンプ1プッシュ分のシャンプー剤を手に取り、そこに数滴から手にしたシャンプー剤と同量までの水(お湯)を加えて、良く泡立てます。欲を言えば、マシュマロの様な泡になるのが望ましいですが、ある程度キメが細かい泡になれば、okey-dokey。シャンプー専用に出来るのであれば、泡立てネットなどを使って泡立たせるのもいいですね。
3.
泡立てた泡を頭皮に移します。汚れなどを落とす準備はこれで十分ですから、すすぎ洗いに移行して下さい。物足りないからどうしてもと言うのであれば、ここでシャンプー・マッサージ(日本語訳「頭皮マッサージ」)をしますと、指が汚れにくいですよ。ただし、シャンプー・マッサージでは、絶対に頭皮に爪が触れない様にして下さい。
4.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心で優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は2〜3分間。

すすぎ洗いのコツ
一般的に、すすぎ洗いをする際は、俯いていると思われます。この場合、耳の周りと前髪部分がすすぎ洗いしにくく、すすぎ不足になりやすいです。そこで、シャワーノズルを持っていない方の手で、シャワーのお湯を受け止めながらすすいだり、貯めたお湯を頭皮に軽く叩きつけるなど、工夫してすすぎ洗いしましょう。シャワーノズルを頭皮にほとんどくっつける感じ(ノズルと頭皮の間が5〜10mmあるのが理想)で、すすいでもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文ありがとうございました

お礼日時:2021/05/16 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!