
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「休業補償」は、労災事故(通勤災害を含む)で就業できなくなった従業員に対して、会社が従業員に支払う補償です。
会社が休業補償不正受給するというのは論理的に成り立ちません。
また、「休業手当」も、会社都合で就業させない分の賃金喪失分を会社が補填するものなので、これも会社が不正受給するというのは論理的に成り立ちません。
会社が受給するのは、助成金、補助金など、行政から給付されるものですが、休業に関するものであれば、会社が従業員に支払った休業補償の補填として受給する雇用調整助成金ではありませんか?
事実関係がはっきりしないと的確な答えにならないと思います。
仮に、雇用調整助成金の不正受給だとしたら、先ごろ、西武グループのタクシー会社が雇用調整助成金として受給した1.6億円が不正受給であったことが露見し、報道されました。
その後、立件されたという続報はまだ見ていないので、有耶無耶にされていなければいいが、と思っています。
受給申請、給付の事務を管轄するのは都道府県労働局なので、労働局の窓口に「公益通報」として申し出ることができます。
また、事実に反する申請で不正に受給していることは詐欺事件なので、詐欺の嫌疑があるとして警察の詐欺事件を担当する部門(一般的には捜査二課)に通報することも対応としてはアリです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員合格後の既往歴について
-
奨学金の報告書について 文体は...
-
父親が無職になって2ヶ月が経ち...
-
働かなくても生活を保障されて...
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
同性の事実婚の育児休業給付金...
-
雇用保険受給中に風俗の仕事を...
-
失業保険を受給しながらb型作業...
-
敬語・・・「ご延長なさいます...
-
保育園に入園させないと失業保...
-
失業保険。64才で退職したら失...
-
受給期間と所定給付日数の違いは?
-
失業手当をもらいながら保育園...
-
卵巣腫瘍による傷病手当受給に...
-
長期休暇後の雇用保険ってもら...
-
雇用保険の「加入していた期間...
-
病気で退職した
-
失業保険について 不正受給で密...
-
季節労働者の自己都合退社で失...
-
転職後の出産手当金、育休について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員合格後の既往歴について
-
失業給付金受給後、退職前と同...
-
父親が無職になって2ヶ月が経ち...
-
生活保護受給者が親や友達にご...
-
奨学金の報告書について 文体は...
-
働かなくても生活を保障されて...
-
派遣でも傷病手当金は受け取れ...
-
令和の米騒動の原因と責任そし...
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
公務員試験の身辺調査
-
生活保護受給者が所有できるバ...
-
傷病手当金受給による取得接近...
-
和訳お願いします。
-
職業訓練と失業保険
-
傷病手当金受給中に職業訓練校...
-
傷病手当金受給中の病院(医師...
-
傷病手当金を受給中です受給中...
-
職業訓練に落ちました
-
職が続かない理由で生活保護は...
-
雇用保険の「加入していた期間...
おすすめ情報