
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
プロファイルの様な者です。
私は昨夏リタイアしましたが、海外の大学出身の方とのお付き合いを考える場合は、実績をすべてとしていました。
ウチの子にもそうさせていますが、やりたいことは早くから意識させ、高校のころから企業や財団なんかが主催する懸賞論文なんかにチャレンジさせてきたのはその一例です。
大学でどんなインターンシップをどれだけやり、どんな実績を出したかを受け入れ先に紹介してもらう。
これを大事にしていました。
大学院になればなおさらです。
どれだけ広い世界で、どんな論文をどれだけだし、それにどれだけの評価をもらえたか、です。
子どもをダシにしてすみませんが、学部の1年から国際学会には何らかの役割で参画し、3年以降は全米セッションで少なくともポスターセッションには毎年。
4年生以上になれば国際セッションに発表。
英語とフランス語を標準に、中国語・スペイン語をプリファラブルで対応できるようにして学会に仲間を作る。
これだと海外で実戦級と扱えます。
日本の企業や人々がどう考えるかはスイマセン、知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院推薦入学の辞退について
-
日本福祉大学通信制大学院について
-
入学手続きの期限を過ぎてしま...
-
身長187cmです。 制御工学しか...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
先日外部大学院入試の面接を受...
-
明日大学院(私立理工)の院試...
-
大学院内部進学・推薦での面接...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院の内部進学で合格できる...
-
大学の講義でのタイトル
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
身長187cmです。 内部生が大学...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
大学と大学院名が、違う人がい...
-
働きながら通信制大学を卒業す...
-
修士1年で院試を受けなおす
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院推薦入学の辞退について
-
入学手続きの期限を過ぎてしま...
-
大学院の研究生は、修了するこ...
-
企業に雇用されながら大学院へ...
-
大学院休学について はじめまし...
-
日本福祉大学通信制大学院について
-
大学院出願書類の職歴欄について
-
神戸大学 大阪府立大学 大阪市...
-
先生へのご挨拶
-
ロースクールに高卒で入学
-
こんなルートって簡単なの?
-
なぜ大学でスポーツを?
-
身長187cmです。 制御工学しか...
-
大学院の休学届
-
未来では、県外に上京せずにオ...
-
イギリス大学院の合格基準について
-
大学院に出願する際の成績証明...
-
2回も成績証明書を提出するのは...
-
恵は、早稲田大学大学院修士課...
-
大学院の定員について
おすすめ情報