
お給料貰っても、何も嬉しくなくて、気力も湧きません。
初めまして。
26歳女性です。
元フリーターで、そこから転職し正社員になりました。
給料は18〜19くらい。賞与は年2回(今のところちゃんといただいています)。
ちゃんと仕事があって、お給料変わらずってこのコロナ禍では本当に有り難いと思うんですが、最近気力が湧きません。
お給料頂いても嬉しくならず、食べることで精一杯。
自分の休みたい日に休みたいけど希望が通らない…、責任ばかり増えてきて、みなし残業当たり前。
一年半でリーダーまで上がりましたが、次は店長枠で、これ以上自分の時間を割きたくないと思うようになりました。
多分、私の価値観基準がお金よりもプライベートの時間なんだと思います。
そんな私がなんで正社員になったかと言うと、一人暮らしを始めるためでした。
こんなご時世でなんてわがままなんだと思うのですが、自分らしくなりたいと思うようになってきています。
派遣社員か時給良いアルバイト探した方がわたしには合ってるのかなと感じます。
皆さんはどう思われますか?
参考までに教えて頂きたいです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
> 派遣社員か時給良いアルバイト探した方がわたしには合ってるのかなと感じます。
男性だと、正社員じゃないと駄目だと思いますが、女性で、いずれ結婚されるのなら、派遣やアルバイトで良いと思いますよ。
結婚をしない女性の場合は、正社員が良いと思いますが、ずっと正社員で働くべきは、もしかしたら、今の会社ではないのかも知れませんね。
又、お給料をもらっても、使う時間が無いなら、嬉しくないのは普通だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 正社員 子持ち正社員の実態? 8 2022/08/22 15:07
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- 正社員 フリーターについて 4 2022/05/23 17:17
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- カップル・彼氏・彼女 年上彼女とのデート代の負担割合について 4 2023/03/02 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
法人渉外と個人渉外の違いを教...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
履歴書について。 私は高3の時...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
「仕事ができないふり」をして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報
私が仕事してる会社は少し、昇格が早くてじっくり経験を積んでって訳ではなく、1年仕事してたら、何年目?何回やったらちゃんとできるのって言われます。
大体入社3ヶ月で正社員、半年でサブリーダー、1年でリーダーです。
リーダーから店長までは少し期間あるかもしれませんが、このペースの速さが怖いです。