dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

懸垂時に腕が痛むので懸垂は控えてるんですが、もう2ヶ月は休んでるのに未だに痛みがあります。いつになったら治るんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 肘の内側が痛みます。
    医者に殺されかけたことがあるので病院へは行きません。

      補足日時:2021/05/29 21:56

A 回答 (6件)

慢性疼痛ですね。


痛みが出始めた急性期に、炎症に対して何も処置をしなかったことが主な原因です。
急性痛を放置すると慢性疼痛になります。

急性痛に対してはアイシング、慢性疼痛には温熱療法ですが、それでも治癒まで長くかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございました

お礼日時:2021/06/01 06:58

原因が分からないのにこうやったら治りますなど実際に診察した医者でもない限り分かりません。


病院には行きません。では原因も分からずに治らないだけです。
    • good
    • 0

統合失調症なのでは?

    • good
    • 0

>医者に殺されかけたことがあるので病院へは行きません。



えーっと…それは内科?外科?それとも手術関係とか?
同じ医師にかからなければよいだけかと個人的には思いますが…
それでも「医師」というところに脊髄反射されそうなので

外部から作用させる接骨だったら殺される事は無いのでは?
直接首を絞められたり、頸動脈押さえられたりしない限りは

整形や整体辺りは飲み薬や軟膏出ることありますし手術というのもありますから100%無いとは言い切れないけど…
    • good
    • 0

いや…接骨か整形か整体辺りに行こうよ…


絶対内部で何らかの異常が起きてるでしょ…
    • good
    • 0

たったこれだけの投稿文で


原因も解らないのに いつ?とか治る?とか解りませんよ
病院を受診して 原因をまず調べましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!