
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は甘ったるい梅酒が嫌いなので、以前、氷砂糖をかなり少なめに入れたら、あまりに甘さが足りず、氷砂糖は他のものに使ってしまったので普通の砂糖を入れたら、そのせいだか、梅がシワシワになったことがあります。
やはり、先人たちの知恵や配合は、このような物に対しては、従った方が無難ということですね。
私は元料理人だったので、料理の味付けや新たな料理作りに対しての探究心は捨てませんが、日本古来からある食べ物や飲み物に対しては、先人たちが失敗を繰り返しながら編み出した方法が、やはり一番美味しくできるものが多いです。

No.8
- 回答日時:
氷砂糖ではなくても出来ます。
(角砂糖ではなく、氷砂糖ですよね?)
氷砂糖を使う意味は、他の方も書いていますがゆっくり溶けるからです。
白砂糖を使う時は、小分けにして時間を置いて何回か入れれば大丈夫です。
量が少ないとちゃんと浸からないので駄目です。(傷みます)
水分がしっかり出ないので浸かりません。
甘い梅酒が苦手な場合は、お水で割って飲みます。(氷多めとか)
残った氷砂糖で、レモンやオレンジなども漬けてシロップを作り、炭酸で割っていただくと美味しいですよ^^
No.5
- 回答日時:
失敗するレシピ改変の考え方ですね。
砂糖は甘味のために入れるんじゃなくて、浸透圧をあげるためにいれるので、砂糖を半量にしたら梅エキスが出ません。
その浸透圧不足をカバーするにはアルコール濃度を強化しなければならないのでホワイトリカーじゃ作れません。ウォッカとか40度以上の酒に漬けないと。
そして梅エキスが出ないので、梅シロップのように串で穴を開けたり、果肉を凍らせたりの下処理が必要だし、通常量以上の梅を漬け込まないと味と色が出ません。
そうなると、世の中に流れているレシピは全部役に立ちません。
理論なくレシピを加減して作ると確実に失敗するので、独自レシピを考案するしかない。
あなたの希望を叶えるなら失敗しないレシピは
0.5kgの梅に対し、40度以上のウォッカ、焼酎など(梅エキスが足りないのでラム、ブランデーがおすすめ)などを750ml用意し、
氷砂糖でもグラニュー糖でもどんな砂糖でも構いませんので、お好みの量を入れる。砂糖の浸漬に頼らない。
そうすると通常レシピみたい3〜6か月かからず、1ヶ月で飲めます。
梅は多分シワシワになって食べられません。
梅酒じゃなくて梅リキュールの完成。
No.3
- 回答日時:
【氷砂糖を使った梅酒レシピ】
★材料(500ml)
・梅(青梅)260g
・氷砂糖260g
・酒(ホワイトリカー、アルコール分35%)
★手順
準備:梅の実は流水で洗い、汚れやゴミを洗い流しておきます。梅の実を漬ける瓶は綺麗に洗って、煮沸しておきます。
1.梅の実は1粒づつ水気を良く拭き取り、竹串でヘタを取り除きます。
2.瓶に1と氷砂糖を交互に入れます。
3.ホワイトリカーを注ぎます。
4.冷蔵庫等の冷暗所に保存します。氷砂糖が全て溶け、お酒が琥珀色に変われば飲み頃です。お好みで炭酸水などで割って飲みます。(^o^)v
★コツ、ポイント
・梅と砂糖は1:1の割合です。3ヶ月程で飲み頃です。
・氷砂糖の代わりに黒糖を使うと、コクのある味になります。
・砂糖が全体に混ざるよう時々混ぜます。
・アルコールを使ったレシピです。未成年の飲酒は法律で禁止されています。(^_^;)
No.2
- 回答日時:
氷砂糖が1番適していますよね、時間をかけて溶けるので、皆さんほとんど氷砂糖、他聴いたことないです、分量はやはり梅と同じか、少し少ないくらいなら、半分だと美味しく無いです、梅酒を飲む時炭酸水や、水を多めにするか、リキュールの度数を上げて割るしか無いかな?私も一度失敗しました。
氷砂糖を少なくして。梅のヘタを爪楊枝で取り綺麗に洗いざるに開け、水分を落としたら一度冷凍庫で凍らせます、2.3時間したら取りだし綺麗に拭く、で、氷さん梅氷砂糖梅氷砂糖で何層かにしてリキュールを入れ1週間涼しい所に保管して、後は毎日瓶ごと混ぜる、氷砂糖が完全に溶けて梅にシワが出来たらオッケーです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール チョーヤの梅酒って有名ですね 梅酒の材料は砂糖とお酒と梅ですが 漬け終わった梅はどうしてるのかな? 4 2023/02/08 19:21
- 食生活・栄養管理 よくコーラは500mlで角砂糖13個分やお米もご飯一杯で角砂糖15個分と言われていて白米もたしかに噛 6 2023/01/15 23:38
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- レシピ・食事 解りますか❓ 1 2022/05/22 14:53
- レシピ・食事 酒と砂糖に加えてみりん? 5 2022/04/01 16:14
- 食べ物・食材 梅ジャムの量 4 2022/05/14 08:45
- 食べ物・食材 梅味噌 1 2022/05/10 17:05
- お菓子・スイーツ スポンジケーキ15cm砂糖なしでペーキングパウダーで膨らましたら失敗して半分より少し高くまだ少し美味 1 2023/06/03 07:16
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- お酒・アルコール 僕は親に「炭酸を飲んでたら糖尿病になるよ」とジュースを止められます。ただ、親は缶のお酒を良く飲みます 5 2022/09/13 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅の木の葉が縮れています。
-
梅の太い枝ごと葉が枯れた
-
梅酒の梅がしわしわにならない...
-
梅が硬い・・・
-
妊娠中なのに、青梅を食べてし...
-
汲み取り便所を埋めるには
-
梅酒の梅でジャム(アルコール...
-
蜂蜜梅で大きさが変わらない梅...
-
人の恨みは怖いですか?
-
何故 北海道は桜と梅が同時なの?
-
白梅干の皮が硬いんです・・(†...
-
「十人十色」と同じ意味の別の...
-
梅干しの皮もやわらかく漬ける方法
-
先週、はじめて梅酒をつけたの...
-
梅の実に付く黒い斑点、これっ...
-
梅酒作りの途中で振り混ぜる?
-
梅酒に入っている梅の実だけ売...
-
梅干しの加工会社。
-
梅干の食べごろ
-
梅酒の梅がちょっと足りないか...
おすすめ情報