
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は医師ではありませんので、参考程度にお読み下さい。
あなたの抜け毛は、円形脱毛症の可能性も考えられます。AGA(男性型脱毛症)でも見られるらしいのですが……。確定は難しいでしょう。
ミノキシジルはどんな薬か、理解して使用されていますか?
3~5年間服用していると、薬に対する耐性が出来てしまい、効き目が無くなるのはご存知ですか?
そして、高血圧症治療薬(血管拡張剤)だと言う事も、理解して服用していますか?
もし万が一、将来、高血圧症になってしまった時は、必ず、医師にミノキシジルを服用していた事を伝えましょう。そうしませんと、効果のある薬を処方されませんからね。
血圧を下げるには、血管を拡張するのが一番簡単です。ミノキシジルを服用していますと、血管拡張剤が効きにくくなる為、他の作用で血圧を下げなければならなくなります。
これらを理解した上で服用されているのでしたら、私は知りません。
さてさて、リアップやプロペシアは、発毛効果が期待出来ない旨を書かれる方が多いですが、
治験薬を与えられたグループの発毛率
52~56%
発売後の発毛率
1~3%
ですからねぇ……。そう思ってしまっても仕方が無いでしょう。
しかし、比較対象の為にプラシーボ薬(偽薬)を与えたグループの発毛率が5%だったと言うデータを加えますと、どうでしょうか?
プラシーボ薬、つまり、効果の無い薬を与えたのに、禿げた人の100人中5人の人が発毛したんですよ。発売後よりも成績が良いって、笑えませんか?
これは、治験の時と、発売後では、環境が違う事を示していると考えられます。
先に書いた様に、ミノキシジルは血管拡張剤です。高血圧症以外の人が服用しますと、急激に血圧が低下し、ブラックアウトしてしまう可能性があります。
フィナステリドは前立腺肥大症の治療薬です。副作用としてやる気減衰などがありますし、男児を妊娠している女性が触れると胎児が奇形児化してしまいます。
こんな怖い薬の治験ですから、治験者は入院していたのではないかと思われます。何かあった時、すぐに対処出来る為です。
もしそうであれば、毎日同じ時刻に起床して、毎日同じ時刻に就寝。毎食、だいたい同じ時刻に食事を食べ始め、なおかつ、その食事は3日間の合計がほぼ完璧な栄養バランスとなる食事。
これが半年間続いたと考えますと、効果の無いはずの偽薬を与えられたグループで5%の人に発毛が認められたのは頷けます。
さらに、効果がある治験薬(ほとんど製品と同じ物)を与えられたら半数以上の人に発毛が認められたのも頷けます。
リアップ(ロゲイン)もプロペシアも、「毛根をしっかり育てて、大きくし、抜けにくくする事で発毛につながる」んだそうです。リアップは血行を良くして髪の毛の材料を潤沢に届けられる様にする事で、プロペシアは脱毛作用があるジヒドロテストステロンを作らない様にして、毛根を育てるのが目的です。毛根が大きく育てば、毛穴が深くなるし、接触面積が増えるので、抜けにくくなるんですよ。
で、その毛根を育てる為には、髪の毛の材料が潤沢に届かなければ意味がありませんし、毛根(毛母細胞)が活発に細胞分裂しなければ、やはり意味がありません。
髪の毛の材料は、体内に吸収されている栄養です。この体内に吸収されている栄養のバランスが崩れていますと、髪の毛の材料が不足してしまいます。
体内に吸収されている栄養のバランスを整える為には、やはり、食卓に並んだ時の栄養バランスは欠かせないでしょう。
それが「3日間の合計がほぼ完璧な栄養バランスとなる食事」であれば、理想ですね。
よく噛む事は、消化の第一歩です。胃液はなんでも消化しますので、よく噛んで、飲み込む塊の大きさを小さくして、出来るだけ短い時間で消化が終わる様にしましょう。
消化の時間が長いと、胃粘膜が消化され、胃壁まで消化されてしまうかもしれませんし、消化不良を起こしてしまう事も充分考えられます。
消化不良を起こすと、体内に吸収されている栄養のバランスが崩れやすいので、要注意。
1口あたり30回以上噛む事を目指して下さい。顎が疲れなくなったら、次は、一口あたり50回以上噛む事を目指しましょう。
ちなみに、ご飯の適正咀嚼回数は、55回です。
朝食、昼食、夕食、それぞれの食べ始める時刻を毎日だいたい同じにしましょう。毎日同じ時刻に起床していた場合、食事を摂り始める時刻を毎日だいたい同じにしていますと、つまり、分泌量が増えるタイミングが整いますと、消化酵素の分泌量が増加しやすくなり、それだけ短い時間で消化が終了する様になりますよ。
休日や休前日、平日に関係なく、毎日同じ時刻に就寝していますと、つまり、細胞分裂を促すホルモンの分泌量が増えるタイミングが整いますと、髪の毛を作る毛母細胞に働きかけて細胞分裂を促すホルモンの分泌量が増大するようになります。
分泌物の増加タイミングは、起床が起点です。正確には、起床して、白くて明るい光(太陽光がベスト)を浴びて、朝食を食べると生活リズムのスイッチが切り替わります。このタイミングが整っていませんと、他のタイミングが整いづらいですね。
と言う事で、毎日同じ時刻に起床するのが望ましいですね。
もし万が一、円形に禿げていなくても円形脱毛症だった場合、血管が拡張していると暴走した免疫を毛根に多く運んでしまいます。
医師に相談して、抜け毛が円形脱毛症によるものでしたら、ミノキシジルの服用はやめた方が無難でしょう。
また、円形脱毛症の治療は、精神科、神経内科、心療内科などを、受診するといいですよ。

No.1
- 回答日時:
先のとがった毛髪、或いは細い毛髪の抜け毛が目立つようであれば、まぁAGAが進行中だというご判断で間違いないと思います。
ミノキシジルとフィナステリドは、確実に劇的な効果が期待できるお薬ではありません。治験である一定の人数で確認してみたところ、総合的に見てAGAの改善が期待できるという結果にはなっていますが、AGAを完封する作用は無いのでそこは勘違いしない方がよいです。例えば今まで一週間に300本抜けていたものが、両薬剤服用後に270本に減ったとしたら、改善効果10%で「有効」と判断されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) AGA治療薬について 1 2022/09/29 22:03
- 薄毛・抜け毛 AGA?頭皮の痒み、抜け毛 1 2022/09/02 18:05
- 薄毛・抜け毛 13歳男子です。最近生え際と細くて短い抜け毛が気になっていて色々調べたんですが、いくつか疑問があるの 1 2022/05/03 02:05
- 薄毛・抜け毛 髪がくねくね毛先が尖り、短い先尖毛の抜け毛が止まりません。 1 2022/08/31 22:31
- 薄毛・抜け毛 大阪で脱毛症外来 1 2022/12/09 20:09
- 薄毛・抜け毛 20代です。 最近髪の毛が朝起きるとたくさん抜けています。 生まれつき髪の毛は細いです。 抜けるのは 2 2022/09/22 20:54
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 薄毛・抜け毛 中一です。おでこ周りの髪を4回あげたら手に細くて短い抜け毛と太くて長い抜け毛がありました。AGAの始 1 2022/03/27 19:47
- 薄毛・抜け毛 ストレスから頭皮環境悪化 1 2023/06/01 21:01
- 薄毛・抜け毛 過度なストレス→毛母細胞低下→AGAとなった場合 1 2022/08/09 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
-
髪が抜けて困ってます
-
養毛剤で一番効くのはどれでし...
-
産後、髪が抜けます(泣)
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
ストレス
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
髪をくし(ブラシ)で・・・「...
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
分け目薄いですかね?
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
徹子さん
-
分け目 薄い ハゲ
-
セックスのときの髪について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
-
抜け毛がすごい。中学生です…
-
お風呂で抜け毛が…
-
プロペシアのジェネリックは通...
-
根元のほうが細い抜け毛 あなた...
-
クセ毛 で困っております。 美...
-
散髪後の抜け毛
-
中一です。最近細くて短い抜け...
-
抜け毛に悩んでいます
-
抜け毛が凄くて心配です…… 以前...
-
抜け毛を減らすいい方法ってな...
-
これはagaですか?
-
5歳の娘ですが最近抜け毛が多い...
-
シャンプーやトリートメントを...
-
髪にワックスを使う最低限の長...
-
授乳が原因?最近毛がよく抜け...
-
洗髪後の抜け毛
-
長髪と短髪の抜け毛
-
産後の抜け毛と痒み。
-
一人暮らしを始めてから抜け毛...
おすすめ情報