
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正確に言えば、GPA重視は外資系と言うより、アメリカなど欧米での話でしょう。
欧米(特にアメリカ)の大学は、入学はし易いけど卒業するのが難しいので、GPAが重視される訳です。
しかし日本は逆で、入学のハードルが高いです。
従い、外資系企業でも、日本の大学の特徴,傾向に精通していれば、AとBは同等と見なされたり、Aの方が高く評価されても不思議ではないです。

No.2
- 回答日時:
東大東大簡単に言いますが東大は努力だけでは受かりません。
早稲田大学の文系はバカでも予備校行けば受かります。東大は一生無理です。東大と法政大学など比較する事がそもそも有りえません。よって東大のAさんが採用されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 【23卒】4月から就活開始。何すればいいですか? 3 2022/04/05 19:13
- 大学院 大学院(他大)を目指しているのですが、、、 2 2022/06/07 18:34
- 大学院 GPA 2年せい 1.5 私は学力や不登校の問題で、あまり成績が低い状態です。でも、いっぱい授業を履 5 2022/09/11 09:57
- 大学・短大 アメリカへの留学について 3 2023/05/28 15:50
- 大学院 四大法律事務所を民間企業に例えると? 1浪してますが現在京大法3年、法曹5年一貫コースで、先日無事ロ 2 2022/12/19 23:32
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 私は偏差値35の本物のfラン大学に通っているのですが、成績がその大学でトップクラスなのは就活に有利で 5 2023/03/27 14:03
- 大学・短大 現在大学4年なのですが、すでに卒業単位数は取得しており前期は一コマも授業を入れてないのですが、こな場 3 2023/05/11 03:49
- 大学院 うつで留年 大学院試の面接はどうすべきか 3 2022/08/13 10:18
- 学校 大学での勉強のモチベーションがない 1 2022/06/25 20:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NASAに入るにはどうしたらいい...
-
日大のトップと東大の底辺だっ...
-
仮に全く同じ学力の人が2人いる...
-
大手メーカーに低学歴理系が多...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
一橋大学商学研究科について
-
MARCH以上は就活でかなり有利?
-
早慶理工は研究職に就けません...
-
外務省総合職採用試験について ...
-
やはり博報堂など大手の広告代...
-
日本銀行で内定を勝ち取る難易...
-
東京理科大って大企業就職率高...
-
二浪→地方国立大工学部から勝ち...
-
外資系金融企業に就職するため...
-
サントリーやパナソニックなど...
-
東大や早慶でても大企業に就職...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
東大工学部から、誰もが知る超...
-
東京理科大学に関わる方や就活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
東京理科大って大企業就職率高...
-
二浪→地方国立大工学部から勝ち...
-
日大のトップと東大の底辺だっ...
-
財務省(旧大蔵省)の官僚は何...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
早慶理工は研究職に就けません...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
東大や早慶でても大企業に就職...
-
大手メーカーに低学歴理系が多...
-
NASAに入るにはどうしたらいい...
-
新入社員が高学歴ばかり。皆さ...
-
二浪三浪してその後有名な研究...
-
外務省総合職採用試験について ...
-
やはり博報堂など大手の広告代...
-
現役東大理系と二浪東大理系と...
-
横浜市立大学 国際教養学部はど...
-
三浪で東大で就職って難しいで...
-
日本銀行で内定を勝ち取る難易...
-
ソニー、日立の学閥について
おすすめ情報