重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冷凍したふりかけおにぎりをレンジで解凍したら、時間が多かったのか白い煙が出て凄く臭かったです。ラップも解けていました。おにぎりからは黒くて気味の悪い物体が出てきていました。しかし、いつも冷凍ごはんを解凍する時はこんなこと起きませんでした。ふりかけがあったからでしょうか?一人暮らしをしているので今後このようなことがあると思うとすごく怖いです…

A 回答 (3件)

ご飯が乾燥したかな。


あるいはご飯以外のなにか。
黒いのは炭化したご飯か具か。
見ていないから断定はできないけど。

乾燥すればその物体の温度は100℃以上に上がる。
ラップの耐熱温度はふつう120℃。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒いものはきっとふりかけのタラコかと思います。。

お礼日時:2021/06/08 18:54

魔法のラップじゃなかったんだ

    • good
    • 0

>ラップも解けて



時間かけ過ぎ(ご飯軽く一膳は1分。むすび一個50秒程度)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次から気をつけます;;
レンジをちょくちょくあけて確認するようにします!変な匂いがすればその時点で電源を切ればいいのですか?

お礼日時:2021/06/08 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!