dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護をもらいながら、働く
事は、可能ですか?
友達の会社で、働く事で
手伝いとして、金をもらい
車は 会社名義にして車を乗る
事は 出来ますか?

A 回答 (10件)

追伸ウミネコ04です。

no 2
行政上の不正は、違法行為以外でも使います。
事務手続き上の規定に従わない等、収入がありながら申告しない又は提出忘れなどしても不正となります。しかし、制度を悪用したものは、刑法その他の法律で対応することになります。
つまり、福祉事務所は被保護世帯員については生活保護法内の調査はできますが、生活保護法以外の調査及び捜査をすることは違法となりますので、警察に相談しながら提訴することで犯罪捜査ができます。
但し、何事も福祉事務所に届け出ることで認めていることは世間一般的は知れることはありません。また、保護制度の誤解がばあること事態が異常ですが、福祉事務所もこれを正すことはしていないことと、違法な指導をしているところもあります。
現代は、情報が瞬時に手に入れることができますが、間違いもあります。
保護制度を知っているものが得をして、制度を知らないものが損をする社会は不公平となります。
預貯金をする場合でも無届で無断ですると不正になりますが、届け出でて認められることで不正とならないということです。
届けることが義務としてている場合と知らない場合はの違いです。
保護申請後に、保護開始時に、一通リは説明はしていますが、忘れるなどで届けることしないか、知っていながら知らない振りををすることも事実です。
保護上の不正は、未申告や無届によるものが大半を占めています。
また、悪意の不正は0.2%程度です。
申告する意思はあるが、申告前に指摘されることで不正とカウントします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭を使い 法の抜け道を
ついて荒稼ぎしてます。
人を殺すの何て何とも思いません。
完全犯罪で、警察と国に勝負
しますよ!

お礼日時:2021/06/13 09:17

できます


日雇い労働者は生活保護者が多いしそのお金は飲み代や遊ぶ金に使ってますし車も他人名義にして所有してる人が結構います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現金渡しだし、友達の親友の
会社だから、前に俺が金で親友を
助けたから、犯罪は分からなければ
犯罪ではない!

お礼日時:2021/06/13 09:18

被保護者の就労及び自動車通勤について


結論
就労可能です。
自動車通勤は条件を満たすことで使用また保有は可能です。
保護は、働いても保護基準で定めた最低限度に届かない不足分を保護費で足して住まう所在地の級地で定めた最低限度の生活を保障します。
生活保護は、就労または資産などを活用しても困窮する者に対して、国が定めた最低限度額に不足するものを収入に応じて保護費で足して最低生活ひに補うことで、所在地の級地の保護基準で定めた最低限度の生活を保障するもです。
いくらかでも就労することで得る給与から、基礎控除額と必要経費に控除後の取得額が保護認定額となります。
認定額に世帯の査定限度額に不足する場合に、現品(現金)・現別(医療費、介護費など)給付することで査定生活は保障されます。
就労収入額により、基礎控除額も増えていきます。この基礎控除額は、毎月支給される保護費に別なり、就労前の保護費より基礎控除額分増えます。
また、就労に必要と認め取ることで、ガソリン代や車の固定費など保険料等は必要経費で控除します。
また、社会保険料なども必要経費として控除します。
社用車の使用については、必要と認めらることで可能です。
被保護世帯で、自動車の保有または使用できる条件を満たすことで認めています。
ので、自動車使用申請で自動車通勤で使用ができるかは福祉事務所の要否判断で可否が決まります。
但し、125cc原付自動車は、諸費用の自己負担ができる場合は保有または使用を認めています。就労のための通勤で使用する場合は、必要経費で控除します。

手伝いであっても、業態に関係なく収入を得ることは大切です。
月内に得た収入は、例え、基礎控除額内の15.999円以下であっても収入申告をすることです。
余談ですが、
あなたが自立目的で使用するための預貯金等も福祉事務所が認めた場合は収入から預貯金ができます。
預貯金額は収入認定はしませんので、預貯金額は保護費で賄いますので支給する最低限度額に影響しないように保護はします。但し、使用目的外に使用した場合は、預貯金額は収入認定されて全額返還するすることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、生活保護制度を
悪用してるから 分からなければ
犯罪ではない!

お礼日時:2021/06/12 06:15

生活保護者が車を持っても任意保険、車検、税金などのお金を生活保護費から出すことは不可能なので一般的には車は持つ事は難しいです。


名義だけを会社名義にしてもその車で事故を起こせば車検切れや保険未加入で善良な市民が賠償もされずに泣き寝入りすることになりますし市民から集めた税金で生活保護者の事故の相手方に賠償なんて市民が許しません。
名義貸しの会社が会社名義で保険にも入っていても事故の時に役所に事故をどう説明するつもりですか?
車も仕事もバレないと思ってもあなたの身近な人間から役所にリークの電話あるからバレます。
あなたの身近な人間もあなたと同レベルなので信用レベルは、低いので覚悟が必要です。
世の中そんなに甘くない。
せっかくの生活保護を失いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘いです。
保険は、会社名義人 社長
です。
アルファードをのってます。
生活保護で、現金支給 
全て無税!
なぜ、バレるかわかりませんね?
もう、8年やってますよ?
この生活!
笑いが止まらない!

皆さん、きちんと税金払ってね!
俺のために^_^

お礼日時:2021/06/11 23:14

この種の犯罪で牢屋に行った人を知っています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

捕まらなければ
犯罪ではない!

お礼日時:2021/06/11 23:25

定期的に事前連絡無しで訪問調査があるので其のうちバレる可能性が高いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

バレないです。
夜は仕事、昼はねてます。

お礼日時:2021/06/11 22:42

会社からではなく自己申告です。



申告しない場合不正受給となり、バレた場合その不正受給額は返還しないといけません。

また、その不正受給が意図的に行われたものであったり、返還に応じなかったりするなど、その行為が悪質と判断される場合は、告訴される場合があります。
告訴となったときには、 生活保護法第85条 に定める罰則が科されます。

告訴となったときには、 生活保護法第85条 に定める罰則が科されます。
また、刑法に定めがある場合には、刑法による罰則が(優先して)科されます。

なお、これらの罰則を受けた場合でも不正受給額の返還義務は免除されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

申告するもなにも、口座
調べても現金支給だから、
分からない!
会社名義人の車だし保険は会社
社長名義人や 会社です。
アルファード乗ってます。
入院しても、タダ
自宅ありでも、固定資産税0
市県民税0 友達が社長だから
車の保険と税金は私が払ってます。
でも、安いですよ!
税金で落とせるから、二万
渡してます。ガソリンは、自分もち
ですが、会社で落とせるから安いです。
入院しても、タダ 笑いが止まらない!

お礼日時:2021/06/11 23:32

働くことは出来ますがその収入に応じて保護費は減額になったはず…、正社員で行く予定なら切られるんじゃないかと思います。

車はどんな方法でも持てないです、車のお金払えるなら保護費要らないじゃん?ってなるんだと思います。車のお金は払うってことですよね?見当違いな回答でしたら申し訳ないです。何せ財産(車、一軒家)の、類は持てなかったはずです。
あくまで自分の家が生活保護になった際に見て感じたことだし10年以上前の話なので今はどうなっているかは分かりませんが( ˇωˇ )
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だから、現金支給だから
分からないです。
口座を調べようがない!
車の名義も 自分ではない!

お礼日時:2021/06/13 09:21

生活保護は、国が定めた一定の条件を満たした「最低生活費に満たない収入」の人の自立をサポートするために生まれた制度です。


条件以上の収入を得ている人には支給されないのが原則ですから、支給要件になる収入金額を把握しておくことが大切になります。
また、得た収入は金額の大小にかかわらずケースワーカーに申告が必要な点も、併せて抑えておきましょう。

生活保護の扶助では、主に生活扶助に住居扶助を加えた額にその他の扶助をさらに加えた合計額から収入を差し引いた額が支給されます。
よって、そもそも、生活保護受給者の労働による収入も想定して算定されるということから、仕事をすること自体には問題はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達の会社だから、申告は
しないで、くれるから全額
支給です。
現金支給です。
分からないです。
保護費と給料で
38万で、全て税金無税
自宅あり 笑いがとまりません!

お礼日時:2021/06/11 22:32

こんばんは。



んー、働くことは可能ですよ、ただし、貰った給料分、生活保護
費は減ると思いますが(十分生活できる給料を貰っていれば生活
保護は打ち切りになると思います)。

貰った給料の申告がされなければ詐欺になるんじゃないかと思い
ますのであしからずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達会社なんで、現金支給
で給料もらってます。
全て、税金無税 自宅あり
一生 この生活 上手くやって
金もらう!

お礼日時:2021/06/11 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!