アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

そろばんの進み具合について






現在小3の息子は
小1の夏頃から週一1時間で通っています。

先日珠算7級の証書をもらって帰ってきました。
(4月に受けたものです。)



ネットで調べると、小1から通っている子はもっと進んでいるようですが


同じそろばん塾に通っている同じ学年同じ学校のお友達が息子曰く5人いるようで
その中でも7級を持っているのは、息子ともう1人だけとのこと(他の3名はまだ7級まで進んでいないとのこと)


息子がチャランポランだから実際とは違うことを言っているのか…
ウチの地域は進みがのんびりなのか…

もしくは去年からコロナでちょくちょく塾がお休みになっているからなのか…


遅くないですか?

A 回答 (3件)

お父さんは今まで仕事を覚える時や学校で学ぶ時はどの様にして学び習得して居ましたか?東大に入れたらいいなとかどうしたら学力が上がるのかとか考えた事なかったですか?仕事もまた同じですね?真似して覚えた事を上手に応用した人がプロになってる様に思います。

学校の教科書も作った人達の真似て覚える事を思いついた人が学力が上がっているのだと思います。
競輪選手もボート選手も先輩達の技を真似してモンキーターンなども作られたと思いますし?料理や大工仕事も何もかも盗んで学べと言われて来ましたが実際はモノマネを上手にして基礎を学び応用する能力をつけろと言う事ではないでしょうか?
将来的に何をするかは真似して苦しくても楽しい事好きな事結果楽になる事を選ぶのかも知れません?人の経験を盗むという事は真似する事だと思います。算盤は今はあまり現実には使いません、子供もそれは分かっているはずですしかし指を動かす動作と応用として働く時の基礎になる事だと思っています。その様な無駄の様に見えて必要な事が世の中には沢山有るそれが応用する時に必要となる事を教えてやるのも必要な事かも知れませんね?お父さんは料理をされますか現在はアイホンでプロの料理から家庭の料理までアプリを開いて真似する事が出来ます。自分の頭に毎日コピーされていく様です。やはりモノマネを上手にして応用をすれば自分なりの美味い料理ができる様になり他の料理も手を加える事が簡単に出来る様になりました。最近は大工仕事もアプリで真似して燻製を作る器具も作り昔の人は何年もかかって覚えた物です。言葉や歩く事箸を使う事などなど親のマネ身内のマネ良い事も悪い事も全て先輩達のマネをして遠回りをして来た事も有りました。子供には良い事をマネさせて覚えさせて応用させて数多くの中から良い結果を出してもらいたい物です。あの人の様になりたいその努力が東大に行きたい良い生活をしたいさせる速道は教科書を全てマネさせる事ではなかったですか?基礎を真似させてレベルを上げていく事を教える事が子供には必要な事当たり前の事が1番面白くなくてつまらないと思う事だったと老後に感じる事です。
子育てお疲れ様です。私は今も子供のままです。人の真似で楽しんでおります。申し訳有りませんでした。つまらない事に時間を取らせました。
    • good
    • 0

こんばんは



週一ではそのくらいのスピードです。

人の能力は人それぞれです。そろばんも早く出来る子も遅く出来る子もいます。人と比べない方がいいです。楽しくのびのびやらせましょう。

暇があれば、家で楽しみながら、読み上げ算をしてあげるといいです。お母さんも一緒に問題集をやるのも楽しいです。

馴れてくれば、10分間に何問できるか?なども楽しいです。

そのうち、暗算などもします、頭の訓練になりますから、続けるといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

週一だとこのくらいのペースなのですね!ウチの子は今の所そろばんを楽しめているので、諸事情があり週ニにすることはできないのですが、家でも一緒に練習して伸ばしていけたらなと思います^_^

お礼日時:2021/06/13 01:04

そろばんって現社会で使います?


電卓に移行してる様に思います
子供が飽きる様なら書道でも良いような気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速コメントありがとうございます^_^

うちの子は計算が好きなようなので習わせています。好きなことを極めて自信に繋がればいいなと思いまして^_^

お礼日時:2021/06/12 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!