dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中にはやはり生きていくのに適さない人がいると思います。

うまく人と付き合えない方や物事を
うまく対処できない方などです。
そういった人は生きている価値などないくせに、この期に及んで生きているのはなぜですか。自分の存在が恥ずかしいと思わないのですか。

A 回答 (7件)

こういうところに入り浸ってる「セリーヌ本田」と言う奴は真っ先に処刑されなければならないな。

    • good
    • 1

そういう人の世話や対処が出来ないで逃げる人も、


「>うまく人と付き合えない方や物事をうまく対処できない方などです。」
ですけどね・・・

(どうしようもない犯罪者を除き)
恥ずかしいと思っている人や、それは恥と決めつけたり、生きる価値が無いと思うなら、
生きる価値のある人間に改善してあげるのが、価値ある人間じゃないかな?

「虹色のチャーク」というドキュメント動画を初めて観たときに、
私は、自分の思考の方が恥ずかしい人間だった。思いました・・・
    • good
    • 0

生きるのに適さない人間も生きるし、生きるのが適している豚は殺す。



よのなかそんなものではないでしょうか。
    • good
    • 0

その方々の価値を貴方が決めるのは間違っていると思います。


まず生きる権利があります。
本人達は楽しく過ごして特に気にしていないかもしれませんし、気にしていたとしてもそんな事言われる筋合いは無いです。 
嫌なら関わらなければ良いかと思います。
その様な発言をする方が余程恥ずかしいと思います。
    • good
    • 0

程度の差があると思うのですが、生きていていい人とそうでない人の境目はどこですか?


そこを明確に提示できないと意味がないと思います。
    • good
    • 0

それはそれで、今後努力する気と余地が有れば良いかと。

いわゆる発展途上と言う事で。それよりも、その様に感じるのは、いわゆる我が強過ぎて、周りに迷惑をかけるやつ。典型例は、煽り運転をして逮捕されているにも関わらず、マスコミがインタビューしても反省のかけらも無いやつ。そもそもそんな社会生活不適合者が運転免許を取れるのを何とかしなければ、そのうち、また大事故が起こる気がしてならないのだが。
    • good
    • 1

> 生きていくのに適さない人がいると思います。


単に、今いる社会環境に合わない、と言うだけです。
その人に会う社会環境に移ればよい、それだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!