dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

¥1100(税込み)でリッチな気分になれる方法ありますか?(笑)

やっぱり大人なら¥11000(税込み)ですか?

A 回答 (13件中1~10件)

ロースかつ定食なら1100円で食べられるでしょう。


これでご飯、キャベツ、豚汁おかわり自由ならものすごくリッチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
にゃるほど。
確かに1100円で十分ですな^^

お礼日時:2021/06/20 18:37

ガリガリ君リッチ チョコミント 税抜¥140

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

食べたこと無い(^^;

お礼日時:2021/06/20 18:42

(税込み)って文字が出てるだけでこれは税金の問題なのか


こんな構ってちゃん質問ばかりしているようではリッチにはなれん。
ボッチだろ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はいはい。
とりあえずブロックされるような投稿しかできない歪んだ性格を直すことから始めれば?

あ、●●は一生治らないか(^^;

お礼日時:2021/06/20 18:42

スーパーのお総菜売り場に陳列されるお弁当でうなぎやステーキ丼のようなもの・・。


凡品は298円とか398円とかですが、中に高いものがありますがあまり手を付けられません。
手にするとみんなが見るかも・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

激安店だとリッチになれますね^^

お礼日時:2021/06/20 18:41

病気した時のために取っておく。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
堅実ですね^^

お礼日時:2021/06/20 18:41

1枚1100円のフェイスパック(*’ω’*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
それもリッチですな^^

お礼日時:2021/06/20 18:41

グリーン車(普通列車)が走っている地域なら、たまには片道だけでもグリーン車に乗ってみる。



ただし、乗車前に買うこと。
(車内購入だと、1000円を超えるはず)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

にゃるほど。
最寄りは私鉄なので(JRが全然ないw)、東海道線ぞいだった時は味わえたのでしょうけど。

お礼日時:2021/06/20 18:40

片道¥400で行ける、水の綺麗な所に行ってホタルを眺める♪


¥300は好きな飲み物代(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あ、それは素晴らしいですね^^

お礼日時:2021/06/20 18:39

日本酒と刺身をスーパーで購入して、家でのめばリッチな気分になれますよ。



また部屋を暗くしてジャズを聴きながらチョコレートをつまみながらウィスキーのオンザロックを飲むのもリッチな気分になります。

たこ焼きをかってきてビールを飲めば幸せですね。

どうも酒しか頭に浮びませんでした……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あーすいません。
下戸なのでイメージは湧くのですが、リッチさがピンときません。
でもたこ焼きにビールは美味しそう^^

お礼日時:2021/06/20 18:39

コンビニ珈琲11杯か、うまい棒を1000円分か、定食屋やラーメン屋で一品追加など

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


うまい棒1000円が良いですね^^

お礼日時:2021/06/20 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!