dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロキソニンを飲んだあとに吐いてしまったらもう1回飲んでいいですか?

質問者からの補足コメント

  • なんか、吐いたから薬効かなくなると思いましたが、生理痛落ち着いたので効いてると思います。(飲んでから10分?くらい吐くの我慢したからですかね?ロキソニンゴールドだから効き目速攻!なんですかね)

    生理痛でじっとしていられなくて、かなり体力を使うので薬が効き始めてから秒で寝られました。ε-(´-`*)

    また痛くなってきたらもう1度服用します。

      補足日時:2021/06/18 13:39
  • まじロキソニンと買ってきてくれたお母さんに感謝だわ

      補足日時:2021/06/18 13:42

A 回答 (5件)

すみません、度々。


降下ではなく、効果でございました。
    • good
    • 1

服用間隔は4時間以上

    • good
    • 1

なりません。

薬本来の降下り、悪しき副作用の方が強く出てしまいます。
    • good
    • 1

吐いたあとなら飲まない方が無難。


履くと言う事は胃液も逆流してしまうと言う事ですので、食道がダメージを受けていたり
胃そのものもバリア機能が低下している可能性が有ります。
その状態で飲んで再び吐いてしまう事に為れば更にダメージが増すだけですし。
ロキソニンは頭痛・生理痛の薬のようですから、婦人科或いは内科で診て貰った方が
良いと思いますよ。
    • good
    • 1

何故吐いたかしだい。


胃に負担を掛けるので普通は胃のブロックの薬も処方される、
市販のロキソニン配合薬なら問題は無いが 処方された薬なら調剤薬局に聞こう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!