dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二乗同士だから、2+1.5に変えると計算できなくなるのでしょうか?これの解き方教えて

「二乗同士だから、2+1.5に変えると計算」の質問画像

A 回答 (4件)

√(2.0² + 1.5²) ≠ 2.0 + 1.5 か?


という質問なら、そのとおり。
両辺を計算してみれば判るでしょ。
    • good
    • 0

√(2.0²+1.5²)=√(4.0+2.25)=√6.25=2.5


最後のところが分かりづらければ分数になおして、
√6.25=√(25/4)=5/2=2.5
    • good
    • 0

ベクトルをスカラー計算するのが間違い。



単純に三平方(ピタゴラス)の定理。
    • good
    • 1

√(2.0+1.5)² だったら主さんの言ってる使い方が出来ますね。


a²+b²=(a+b)(a²-ab+b²) という公式はおぼえていますか?
これに当てはめれば2.0²+1.5²は最初の式にならないことが分かると思いますよ!物理基礎でしょうか?頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!