
こんにちは。先日zoomで就職採用面接を受けました。 参加予定時刻に先方からメールが入り、そこに記されたURLから接続するという形式でした。
しかし5分経過しても接続できず、スマートフォンからも接続を試みましたが同様に繋がりませんでした。
直ぐに担当の方に電話を掛けたところ、申し訳ないことに新たなURLをお送りいただきました。
こちらもWi-Fiを繋ぎ直しPCを再起動した上で接続しましたがやはり遅くなり、面接が始まった頃には開始時間から20分近くも過ぎてしまいました。
繋がった際には面接官の方に事情を話して謝り、終わった後にはメールでも謝罪の旨を伝えましたが、志望度が高かっただけに今でも落ち込んでいます。
これまでにここまでのトラブルは無く、数時間前に就職エージェントの方とweb面談をした際にも問題は無かったので、何が原因だったかもよく分かりません。
このような対応をすべきだった等のご指摘、また原因や解消策が思い当たる方は、お教えいただきますと幸甚です。
長文失礼いたしました。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5:追記
あとは、回線ですかね。光回線で有線LAN接続していれば確実だと思います。
少なくとも、重要なZoomミーティングではモバイル回線は回避したほうがいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
No.3:追記
そして、テストミーティングを試してみてください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262 …
可能でしたら、つぎの面接の前までに、友達とでも構いませんので、Zoomミーティングを試しておくことをおすすめします。
No.3
- 回答日時:
No.2:追記
先日、Zoomデスクトップクライアント がアップデートされましたので、それが関係しているのかもしれません。
Zoomデスクトップクライアントを起動し、タスクバーのトレイにあるアイコンを右クリックして[アップデートを確認]をクリックしてみてください。
No.2
- 回答日時:
謝罪の関しては、あなたにできることはそれぐらいだと思いますし、十分だと思います。
Zoomのトラブルは、同じことが再度発生するかもしれませんので、十分に原因を突き止めて再発しないようにしておかないと、二次面接で同じトラブルが出ないとも限りません。
具体的に、「接続できず」はどのような現象だったのでしょうか。どのような手順で何をおこなったら、どのようなことができてどのようなことができなかったのでしょうか。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 書類選考・エントリーシート 私は2年前に2回.1年前に2回同じアルバイト先に応募しております。 2年前に2回目の再応募の際に何度 1 2023/02/28 09:42
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- 中途・キャリア 社長面接日時設定について。 エン転職から応募した企業の一次面接が5月1日にありました 面接官は2名で 1 2023/05/09 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
bebirdというイヤースコープを...
-
TeraTermマクロで入力した文字...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
-
電気工事士 電線の接続で直接...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
Ssdについて質問です
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
Wi-Fiと位置情報バレについて
-
ipv4の接続がうまくいかない…
-
「アウトレットボックス(樹脂製...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
MacのFinderのよく使う項目に追...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
bebirdというイヤースコープを...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
電話線とインターホンの線の違い
-
接続と接合の違いはなんですか?
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
Wi-Fiと位置情報バレについて
おすすめ情報
一次面接です。対応が悪かったとして十分落とされる可能性が考えられるので不安です。
肝心な部分が抜けており申し訳ございませんでした。URLをタップした後、平素なら「zoom meetingsを開く」と言ったダイアログから入るのですが、今回はそれが出ませんでした。
そこでアプリを開き、「参加」のアイコンを押した後メールに記載されていたミーティングidとパスワードをコピペし接続しましたが、そこから入室に至るまでの反応が非常に遅くなりました。
タスクバーのトレイにあるアイコンとは何のことでしょうか。
無知で申し訳ございません。
ご説明有難うございます。アップデートは最新の状態でしたので、只今友人とテストをしました所問題はありませんでした。
そうすると当時の原因が更に分からなくなってきましたが、一先ずは安堵しております。