dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昼間の停電が原因でプリンターのエラーマークが(点滅ではなく)点きっぱなしで消えない。
良く見てみるとパソコンとオフラインになっている。
もう一度接続しようと思いやって見たのだが「プリンターの電源を入れてください」の項目で行き詰まる。(エラーマークは付いたまま←電源を入れ直すと勝手に点く)
設定で一度プリンターを削除してからもう一度やり直せば良いのでしょうか?
Canon ピクサスMG3630です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

パソコンの電源を入れたままプリンターのケーブルを抜いておりました。
もう一度やって見ます。
MG3630は液晶モニターがなくエラーコードが分からないので困っておりました。
有難うございました。

お礼日時:2021/06/29 22:54

プリンターのipアドレスが変わってしまったのでは無いのでしょうか?


パソコンでプリンターを検索して登録し直してみてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分からないまま使用しているのでIPアドレスが何なのかわかりませんが
電源を入れ直してダメな場合
今登録しているのを削除しやり直してみます。
有難うございました^^

お礼日時:2021/06/29 23:40

よくあるある。


1、全てのケーブルを抜く
2、電源を落とす
3、10~30分間自然放電させる
4、ケーブルを刺す
5、再度電源を入れなおす

\(^o^)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電源を切った後すぐに入れていました。
早速明日の朝やって見ます^^
有難うございました

お礼日時:2021/06/29 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!