限定しりとり

関東住み(´・ω・`)
この時期の洗濯のタイミング教えて下さい。
引っ越してきて、慣れない梅雨です・・・
洗濯したいけど、乾かないし困っています。

A 回答 (6件)

家に乾燥機がなければ、除湿しっぱなしで部屋干しとか、コイン


ランドリーに行って乾燥機を使うとかですかね。
逆に言うと、コインランドリーに行く暇がある時がすなわち洗濯
するタイミングになります。
    • good
    • 1

梅雨のときは、部屋干しが基本になりますね。


あるいは、コインランドリーにいくか、洗濯機に乾燥機機能がついているなら、それを使うことになりますね。

部屋干しって部家の中だとかなり湿気たりしますが・・・
部屋干しでも、風をあてると比較的早く乾きますよ。
空気清浄機の風をあてるなり、扇風機の風をあてればよいってことになります。
    • good
    • 1

>この時期の洗濯のタイミング教えて下さい。



関東のこの時期に晴れまたは「雨が降らない日」はほぼないです。ずっとシトシト降っているか、たまに晴れてもずっと降らない、と言う保証はありません。

もしそういう日があればテレビの「関東地方の天気」でアナウンサーが「今日は干せます!」と必ずいいます。それぐらい干せる日がないし、いつそのタイミングが来るか分かりません。

だから「雨に濡れないように工夫して干す」しかありません。部屋干しだと乾かないので、除湿器やエアコンのドライを使い、さらに部屋干し用洗剤なども利用します。さらに扇風機を併用すると乾きやすいです。

梅雨が明けると、関東は基本的に晴れの日が続くようになります。1週間雨が降らない夏もありますが、近年はスコールと言っていいぐらいの夕立がふるようになってきました。

なので夏になったら外干しできますが「雨が降りそうならすぐに取り込む」とか「外出で取り込めないなら、濡れない工夫をする」などが必要です。

ついでにいうと台風が去った後の関東は「秋晴れから冬ばれ」になり、天気予報で雨が降る予報がない限りほとんどの日が晴れ、突然の雨に降られることもほとんどない、雪が降ることもめったにない、それが2月末まで続きます。
    • good
    • 1

既回答の様に、乾燥はコインランドリーの選択もあるし、また、エアコンに除湿機能があればその機能を使って室内干しにしたり、その機能が無ければエアコンを掛けながら室内干しで扇風機の風を当てます。



私の妻は、エアコンの無い部屋で室内干しで扇風機の風を2時間~3時間当て、乾燥の仕上げには乾燥機内蔵ユニットバスの温風で乾かします。
    • good
    • 1

南関東在住です。

戸建ての二階家。
で、洗濯は天気を気にせず普通に自分のペースでしています。
さすがに雨の日はシーツなど大きなものや厚手の物は洗濯しませんが。(^^;

室内干しでも台所、洗面所、風呂場、トイレの換気扇を回しておくと午後にはそれなりに乾きます。念のため一晩そのままにしていますが。
「生乾きの臭いを防ぐ」をうたい文句にしている洗剤は使っていませんが、臭う事もありません。

ちなみに洗濯機は乾燥機能付きですがここ何年も使っていません。
参考まで。
    • good
    • 1

普通に毎日洗濯をして、部屋に干します。



殆ど、乾燥機付き洗濯機を使ってるお宅が多いと思います。
干すスペースがないですから。

もしくは、洗濯だけ家でして、乾燥はコインランドリーを使用してます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!