
高校三年生女子です。大学に進学したいと思っているのですがとても国公立に行けるような頭は持っていません、、。なので私立大学の法学部などの文系を受けたいのですがうちは結構貧乏です。父だけが働いており、給料は30万ないくらいでボーナスもないです。それで父、母、私、中学生の妹、小学生の妹の5人家族なのでみんな結構我慢してやりくりして生活しています。奨学金も給付の方を申請しましたが評定が3.5ないといけないところが私は3.0です。なので厳しいと思います。貧乏だと私立大学に行くのは厳しいですか?やりくり出来ませんか?教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
余裕です。
まず月に奨学金10万円、バイトで10万円はほぼ全員が受かります、稼げます。
バイトしないタイプでも、月に5万は余裕ですね。
つまり240万円の収入。
私大の学費は100万程度で、その他の経費含めても150万あれば足ります。
余った金額で海外留学もできますね。
別途、本当に困窮した家庭なら、
授業料は、減額もしくは全額免除になります。
ちなみにもし月に10借りるなら、
年で120ですから、
4年間で、500万になりますね。
多く借りるなら返す額もふえます。
公務員など手堅い仕事を狙うなどの準備は大切になりますよね。
学部も法学ならいいだすし、あとは工学や教育学、看護などがいいでしょうね。
○したいんでー、とか言ってワケワカラン学問専攻してたら死ぬかもですね。
とりあえず奨学金=借金ではないから返せなくてもなんとかなりますけどね。
あと日本は特に学生向けマンションとか安くないから一人暮らし費用は高いです。
国立でも実家でなければ、余裕で私大より高くなります。
+150は見なきゃいけませんから。
国立か私立かは関係ないです。
過去に5万円だった国立の学費が今や65万円です。
全く差がないです。
そもそも近年は金持ちほど浪人する、塾行く=国立行くわけで、
貧乏な子ほど私立に行くことが多いわけです。
そうなると、おかしいやん!
てわけで私大生への金銭サポートは充実して来てますよ。
けど、母子家庭で東京私立+下宿、とかもいますよ。
やる気になればなんとかなる、実例ですよね。
No.5
- 回答日時:
大学に進学したいと思っているのですがとても
国公立に行けるような頭は持っていません
↑
勉強出来ないのは頭の問題では
ありません。
怠けているだけです。
貧乏だと私立大学に行くのは厳しいですか?
やりくり出来ませんか?
↑
難しいですが不可能ではありません。
自分で稼いで、私立を卒業した
という人を、ワタシは4人、知って
います。
そのウチの一人は、生活費まで自分で
稼いでいました。
しかも、運動部に属していました。
そもそもですが、勉学を怠けているのが
一番の原因でしょう。
金の心配をするより、学力を上げることに
専念したらどうですか。
No.4
- 回答日時:
う~ん。
国立行く頭が無くて、私学の法学部ですか? なめてません?私学の法学部と国立のマイナー学部でどちらが難しいと?
お金が無いならば、国立を目指すべきですが。
No.2
- 回答日時:
大問題ですね。
結論から言えば、勉強が出来れば国立大学を授業料免除で進学、勉強ができる様に国は支援しています。
あなたの場合は個人のお金を出して進学するしか有りません。…頼れ無い親ならあなたが費用を稼いで進学すれば良い良いです。
あなたの能力と親の財力は決まっています。

No.1
- 回答日時:
やりくり出来ません。
そういった無理する女性が風俗に落とされます。
そこへんの収入も含めて行くならやりくり出来るでしょうけどね
ただ、コロナ禍にあり就職をすすめない傾向なので
進学はかなり狭いと思いますよ
学力死ぬ気で上げましょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
貧乏な家の高校生で慶應志望
大学・短大
-
友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に
友達・仲間
-
なんで産んだんだろ
大学受験
-
-
4
大学進学を反対されたことでいまだに両親を許せません…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
茨城大学から都会に就職したい
大学受験
-
6
自宅から遠く離れた大学に行くのってそんなにダメなことですか?
その他(家族・家庭)
-
7
偏差値が低い大学だが自分のやりたいことがあって努力できる生活と 偏差値が高いがやりたくない学部で毎日
大学・短大
-
8
大学受験生です。 家が貧乏なので、大学の進学先を迷っています。 うちはとても貧乏です。 本当は県外の
大学受験
-
9
学生で上京してもそんな意味なくないですか? 金なくて貧乏なのに東京いても大して楽しめないじゃないです
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
道都大学のイメージを教えてく...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
中央大法学部法律学科と名古屋...
-
埼玉大学工学部と電気通信大学...
-
高校生です。 私はアプリケーシ...
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
刑法学系に強い大学。。。
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
名古屋大学と慶応大学
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
中央法を休学し、一橋を目指し...
-
徳島文理大学はFランク大学ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
旧帝大と有名私大
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
社会と数学が得意な人は大学で...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
おすすめ情報