
生活保護をうけてましたが、県外に引越しになりました。なので辞める手続きのため連絡しました。仕事はまだ本決まりではないです。
辞めることにより、7月に頂いた保護費を3分の1返金してくださいと言われました。
払う気はありますが、今は引越しやら、あり、仕事がまだ本決まりではないので、後払いにして欲しいとお願いしたのですが、後払いはしてない。と言われました。
たかが数万なのかもしれないのですが、生活保護の決まりとして、後払いとかはできないものなのでしょうか?
その時に全額払わないといけないのでしょうか?
現在、収入はありません。
わかる方いましたらアドバイス等お願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
保護辞退届について
結論
県外に引っ越し後の就職などが本決まりでないときは、引き続き継続して保護を受けることです。
被保護者が県外に転居する場合は、敷金及び転居費用等(引っ越し費用)は申請することで保護費で支給します。
また、県外に引っ越しする場合は、当福祉事務所と引っ越し先福祉事務所間で、保護の継続するための移管手続き等について福祉事務所同士で話し合いをします。
保護は、住まい地域を関する福祉事務所が保護責任を負うことから、当福祉事務所管内から他の福祉事務所に居住する場合は転出先の福祉事務所に転居後に保護移管申請をします。
当該福祉事務所間で保護の切り目なく保護するために、例えば、月末に当福祉事務所は保護を打ち切ります。転居先の福祉事務所は翌月1日から保護を引き継ぎをします。
支給された保護費についは返還することなく継続して保護費の支給を受けることができます。
保護辞退届は、あなたが要保護状態でない場合に保護廃止処分をします。
要保護状態であれば、辞退届は却下します。
また、保護廃止になっても、保護費の返還については、法第80条の保護費返還免除の対象になりますので返還する必要性はありませんので、当福祉事務所に問うことです。
納得がいかないときは、審査請求をすることもできます。
転居後も保護を必要としないとき、仮に返還することになっても、転居に伴い同時に返還すること必要はありません。支払いができる範囲内で支払うことです。
No.3
- 回答日時:
あれ?分割払いができるはずですが?
私は多くもらってしまった1か月分を月5千円ずつ分割して払ってますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 生活保護受給者です。このたび引っ越しが決まりましたが、家賃滞納していて大家さん側の弁護士から支払いの 4 2023/07/25 14:45
- 公的扶助・生活保護 生活保護申請前に発生した支払いは借金? 生活保護になると借金返済は出来ないそうですが、申請前に発生し 7 2022/09/27 09:24
- 公的扶助・生活保護 障害基礎年金が11月半ばに入ります。 初めて入ります。 遡ってもらえるので、60万円くらいもらえます 5 2022/09/08 20:44
- その他(暮らし・生活・行事) ガチの人生相談です お願いします 1 2022/10/04 20:21
- 戸籍・住民票・身分証明書 じょうずな保護者説得の方法お願いします 2 2022/10/04 20:49
- 公的扶助・生活保護 生活保護について 回答お願いします。 生活保護の条件についてご教授ください。 妹が糖尿病で週に3回透 7 2022/06/21 16:29
- その他(悩み相談・人生相談) 強制退去について 現在、生活保護を受けています。 生活保護を受け始めて2年ですが、 今のアパートに1 2 2023/03/12 06:40
- 公的扶助・生活保護 生活保護を10年程受けてます。 当初は 体調が悪く仕事が出来なかったのですが、最近 体調も良くなって 3 2023/02/03 10:34
- 訴訟・裁判 法テラスを利用して 弁護士を通じて給料未払いと車の代金返還の裁判をしての費用の事を教えてください。 1 2022/10/15 22:24
- 公的扶助・生活保護 生活保護について 2 2023/02/14 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護の辞退届を出し16日付けでで辞退となり返還金も払う事となり支給も無しと言われたけど、まだ生活
公的扶助・生活保護
-
生活保護辞退して引っ越したいです。
福祉
-
生活保護辞退後の支払いについて
福祉
-
-
4
市役所に生活保護の辞退届を出したけど正式なものが無い病院にかかる為保険証が必要です。どうしたらいいで
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護、辞退し引っ越しの流れ。
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護費の返還について
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護辞退について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
生活保護を打ち切ったら実家に戻れるか
伝統文化・伝統行事
-
9
生活保護受給中の自立(引越し)について質問です。
福祉
-
10
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護は1度受給し始めたら、簡単には抜けられないのですか? 収入が安定したと見なされるまで、辞退の
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護を7月で廃止になり就労自立給付金の申請も終わりました。いつ支給になりますか?
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護を辞めるタイミング
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
生活保護の就労指導で、無理な会社応募を辞退しても、問題ありませんか?
公的扶助・生活保護
-
15
どうすれば生活保護を辞めることができますか?
福祉
-
16
生活保護保護が切られてしまいました。
公的扶助・生活保護
-
17
生活保護停止中に通帳に40万円の入金があり6月の資産申告で通帳を提出したところ廃止にしないとお金を使
公的扶助・生活保護
-
18
生活保護って一生もらえるんですか?
福祉
-
19
生活保護費は何時におろせるの? 給料日だと前日の午前零時過ぎにはおろせる
公的扶助・生活保護
-
20
車が必要になったので生活保護をやめたいのですが、やめれますか? 私は生活保護を受けていますが、昨年夏
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給中に保護費から払...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
生活保護について。現在、外国...
-
生活保護申請から「保護開始決...
-
生活保護受給中→早急に再就職・...
-
ホームページのPDFをダウンロー...
-
母親57歳 若年性認知症の疑いが...
-
知り合いが生活保護を受けなが...
-
生活保護 辞退で返金について。
-
生活保護保護受給者はテレビを...
-
生活保護の初回支給について
-
結局、生活保護費28,000円にな...
-
生活保護
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
とても 急いでいます。生活保護...
-
保護犬の譲渡費用について
-
生活保護者は借入を禁止されて...
-
生活保護の辞退届を出し16日付...
-
生活保護で毎日ぼっちです。 友...
-
生活保護は安すぎると思いませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護
-
生活保護は安すぎると思いませ...
-
生活保護について。現在、外国...
-
結局、生活保護費28,000円にな...
-
ホームページのPDFをダウンロー...
-
衝撃の事実が発覚しました くそ...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
地元福祉事務所は、保護決定書...
-
保護犬の譲渡費用について
-
生活保護 辞退で返金について。
-
私は初めて生活保護申し込むの...
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
生活保護です。 騒音で引っ越し...
-
無職で実家から追い出されたん...
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
生活保護の申請をビジネスホテ...
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
生活保護の辞退届を出し16日付...
-
生活保護の家庭訪問を断れますか?
おすすめ情報