
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
昭和時代の感覚の回答もあるが
所詮はバイトだから 時給分の対応で十分です
クレームが来たら 店長につなげばよいだけで バイトが責任を持つ必要はないよ。
責任を持たせるなら 正社員にすべきでしょう。
店だって 人件費削減でバイトを雇っているんだから 気にすることはない
No.7
- 回答日時:
いやいや…
バイトでも一応仕事なんだから完璧にこなさないと社員に迷惑がかかります
社員や雇い主からすれば信じて任せてるのに全然できてないってなるとそこにリカバリーを割かないといけないし迷惑なんですよ
質問のような考えに至るということはすこし自己中心的なのではないでしょうか?
人を思いやる心を持ちましょう
No.4
- 回答日時:
「奴ら」と記載してるなら
一人が意地悪してるのではなく
複数の人からミスを指摘されてる状況でしょう
完璧を求めてるのではなく普通を求めてるのです
妬みはないでしょうが
「給料貰ってるんならこの位出来ろよ」
って思ってるかもしれませんね

No.3
- 回答日時:
慣れるまでの間は、多少のミスは大目に見てもらえるでしょう。
それは、アルバイトでも正社員でも同じです。
学生のアルバイトだから仕事の質が悪くてもよい、ということはありません。
給料をもらう以上は、それなりのものが求められます。
No.2
- 回答日時:
>たかがバイトに完璧な作業を
>求めてくるやつって、頭イカれてますよね?
報酬を出している側からしたら
完璧とまでは、いかなくても
バイトだから、いい加減でいいという奴と
完璧とまでいかなくても、ちゃんとする奴
雇う側からしたら
いい加減な奴は、いらない
No.1
- 回答日時:
学生のバイトだけでもできる仕事内容なんだから、そのくらいは完璧にできて当然。
カラオケ屋の正社員ってのは、金銭管理や人材管理、受発注など事務が仕事であって、バイトにはやらせてない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 鬱病になって4年目です。 仕事を辞めてから少しずつ家事ができるようになり、今は夜ご飯作ったり、お風呂 5 2023/06/24 02:32
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- アルバイト・パート 大学になって初めてバイトしようと思って面接に行きましたがやはり怖いです。今までも暇人でバイトやること 4 2022/04/13 07:47
- その他(就職・転職・働き方) バイト先に続けろと言われてます。 公務員という夢を正社員としてかバイトしながら受けるか迷ってます。 2 2023/01/31 14:57
- その他(就職・転職・働き方) バイト先に続けろと言われてます。 公務員という夢を正社員としてかバイトしながら受けるか迷ってます。 1 2023/01/31 17:18
- 心理学 バイトには一瞥もくれず追い抜いていく正社員(゜-゜) 5 2023/06/29 22:47
- 会社・職場 副業でバイトしてきている人 5 2022/05/17 12:46
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 哲学 後からずっと前を歩いているのが誰か分かっているのに通り過ぎざまノーアクションな正社員(゜_゜) 2 2023/06/29 10:30
- 哲学 後からずっと前を歩いているのが誰か分かっているのに通り過ぎざまノーアクションな正社員(゜_゜) 2 2023/06/29 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトで頑張る人いますか? 所詮バイトだろってなる人の方が多いと思うんですが皆さんがもしバイトだと仮
その他(業種・職種)
-
「所詮バイトだから・・・」と言われましたが、どういう意味でしょう??
アルバイト・パート
-
今まで色々なところでバイトしてきて思ったのですが、アルバイトに仕事の質の良さを「求めすぎ」と思うこと
アルバイト・パート
-
-
4
長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います
労働相談
-
5
バイトを辞めたいです。甘えだとはわかっていますが、辛いです。
会社・職場
-
6
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
7
バイト先に苦手な人がいます。一緒にいると耐えられないくらい苦手です。仕事内容はいいのでバイトはやめた
会社・職場
-
8
アルバイトはこれほど厳しいものなのでしょうか?
子供・未成年
-
9
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
10
パートのシフトが週1しか入りません。 店が暇になり、全員減らされている状態です。 面接時は週4で入っ
アルバイト・パート
-
11
アルバイトは言われたことだけやっておけばいいですよね。 自発的に動かなくてもいいですね アルバイトで
アルバイト・パート
-
12
男の子がめっちゃ見てくる心理ってなんですか? 何かする度ガン見してきます
心理学
-
13
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
-
14
バイトはたかがバイトですか?
アルバイト・パート
-
15
4年間で何単位取りました?
大学・短大
-
16
日曜日にアルバイトが出てくれない…
アルバイト・パート
-
17
アルバイトで書類選考をする意味って何なんでしょうか?
アルバイト・パート
-
18
職場の若い子の態度にイライラします
子供・未成年
-
19
どのお店でも店長は厳しいものですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
仕事ができないバイトを辞めさせることはできますか?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトや派遣の店側からの解雇...
-
バイト先を探していて、こうや...
-
部活・サークルとバイトしてな...
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
父親が無職
-
声優・アニメに関わる職業
-
居酒屋のバイト1ヶ月目ですがや...
-
掛け持ちを辞めたきっかけ教え...
-
就活真っ最中の22歳の女です。 ...
-
派遣バイトの待ち合わせについ...
-
29歳 4年間ニート
-
失礼のないバイトの辞め方教え...
-
高校生なんですが就職する時っ...
-
結構長い話の相談になるのです...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
フリーター4ヶ月目です。 フリ...
-
転職活動中です。バイト、派遣...
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
今19歳で今年の8月で20になるの...
-
エクセルで文字と数字が入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今19歳で今年の8月で20になるの...
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
29歳 4年間ニート
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
フリーター4ヶ月目です。 フリ...
-
失業保険申請前のバイトは不正...
-
バイトの交通費支給とは家から...
-
部活・サークルとバイトしてな...
-
派遣バイトの待ち合わせについ...
-
バイトのシフトが掛け持ちして...
-
就活真っ最中の22歳の女です。 ...
-
居酒屋のバイト1ヶ月目ですがや...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
至急 バイトを辞める時の「1月...
-
27歳大卒無職歴4年、どの程度人...
-
これからバイトなんですが、い...
-
キラキラネームと採用について
-
バイトの出戻りについて 私は去...
-
バイトをコロコロ変えると就職...
-
バイトの制服でプリうつってい...
おすすめ情報