dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋工業大学 生命・応用化学
東京都立大学 都市環境学部 環境応用化学

この2つの大学について、大学の雰囲気や知名度、就職について比較してどちらがおすすめか教えてください(;´人`)
東海圏に住んでいるので名工大の方が近いのですが東京都立大学にも惹かれています

後、女子でも院進しないと就職は厳しいですか?
将来は化学系の研究職につくか、芸能の裏方の仕事をしてみたいです。
芸能の裏方の仕事は学部関係なく大学名で選ばれるという話も聞いたのですがそのことも踏まえてどちらがおすすめか教えていただきたいです

A 回答 (5件)

地方まわりとかあるわけですけど、移動する車は誰が運転すると思います?



夜中や早朝の移動ですけど、朝早いから
夜は早く終わると思いますか?

移動したあとは毎日ホテルに泊まれると思いますか?
下請けはワゴン車で雑魚寝しますよ?

それ以外にも雑用や営業やるわけです
(なぜ、異常に離職率が高いか考えたことありませんか?)

裏方って簡単に言うけど、これすべてあなたがやるのですよ。
    • good
    • 0

≫この2つの大学について、大学の雰囲気や知名度、就職について比較してどちらがおすすめか教えてください(;´人`)



都立大ビミョーです。
東海も含め地方は国立マンセーですが、関東は私大マンセーです。
ふつうに都立大蹴って、理科大行きますし。
あかんとは言いませんが、国立やで、どやって、出来るのは東大一工までですね。

惹かれてるなら都立大でいい。名工大は就職いいです。

≫後、女子でも院進しないと就職は厳しいですか?

はい。大学によるけど、院に行かないではなく、院に行けない、と見られます。

逆に問いたいのですが、学部卒程度で「なにの専門性」をアピールできるのですか?
やる気アピールするなら、採用する方からしたら、安く済む高卒のが良いではないですか?

≫将来は化学系の研究職につくか、芸能の裏方の仕事をしてみたいです。

前者はともかく、後者は東京いるほうが有利ですね。
石を投げれば(有名とかでない)芸能人当たりますし、マスコミバイト自体はあるあるです。
悪いとこも良いとこも見やすいし採用する方もまるっきりの未経験よりは、多少は経験のある人を取りたいものです。

どちらにせよ、芸能界とか薦めません。大学出てやるような仕事ではないですよ。
朝も昼もないし、土日もないですよ。
給与も安いし、怖い人もいる。代わりはいるから嫌ならやめろ、ってなりますし。
オモテは無理めだから、裏方って女の子多いけど、
裏のほうがきつくて汚いに決まってるでしょ。
興味あるならオモテ行くほうがいいよ。
    • good
    • 0

大学の知名度


どちらも無名です。

就職について
どちらも良くないですが、悪いと言うこともありません。
名古屋工業大学はトヨタの子会社への就職が多いです。
子会社でも上場企業ばかりなので、就職がよいように見えています。
京都先端科学大学のような感じです。

自宅から通える方へ。
    • good
    • 0

名工大の方がいいんじゃないですか。


国立では東工大の次のランクの工業大学ですから。
都立大は総合大学であり、大学の名称が変わったり、何かと問題が多そう。知らんけど。

>女子でも院進しないと就職は厳しいですか?
化学系の研究職につきたいなら、名工大の方が良いでしょうし、大学院進学は必須です。
「芸能の裏方の仕事をしてみたい」なら、そもそも大学に進む必要すらありませんので、大学院に進む必要もありません。名古屋よりも東京の方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

どちらがオススメかと言う事はわかりませんが、私の息子が今年から東京都立大学に行っておりましてとても充実した毎日を送ってます。

受験は滑り止めで中央大学、立教大学、法政大学、明治大学、そして本命で東京都立大学だったのですが滑り止めも含め全て合格したのです。親世代としては中央や立教の方が知名度もあり勧めたくなりましたが本人が本命としていた所が一番だと思い意志を尊重致しました。それ程までして行きたいと思えるような魅力が有るのではないでしょうか。親としては何よりも受験した大学の中で最も学費が安かったのが喜ぶ所です。親思いの子なんで学費等を気い使ってたのかなとも思いましたがそれだけでは無いようです。息子は今バイトを二つ掛け持ちして勉学に励んでおります。参考になるか解りませんが御自分で一番行きたいと思えるものを見つけ実行されるのが最善ではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!