アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

"Soon after the Obon holiday, I plan to have my students take the TOEIC test again which they are hoping, probably on Sunday."

先行詞がthe TOEIC test ですが、その後にagainなどをwhichとの間に入れても大丈夫でしょうか。さらに分かりやすい表現がありましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

#3にいただいたレスポンスを拝見して、よくわからなくなりました。

いずれにしても下記の通りです。

○生徒らの希望はテストを再度受けることであり、曜日については生徒らから何も希望が出ていない場合。

Soon after the Obon holidays, I plan to have my students take the TOEIC test again, which they are hoping to, probably on Sunday."

○生徒らの希望はお盆明けの最初の日曜であり、テストを再度受けることについては、生徒らからが希望したというわけではない場合。

Soon after the Obon holidays, I plan to have my students take the TOEIC test again, probably on Sunday which is the day they requested.

>先行詞の直後にwhichを続ける文章がほとんど

それは、そのほうが「which」以下が何を指すかが明確になりやすいからですが、上記のようにカンマでしきって「to」をきちんと付ければ、「再テストを希望している」ということがわかります。いずれにしても「which they are hoping」で句を終えてしまったら、「which」をどこに置こうとも何を「hope」しているかがわからなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ucokさん、
具体的な例を添えてご説明くださりありがとうございました。

○生徒らの希望はテストを再度受けることであり、曜日については生徒らから何も希望が出ていない場合。
Soon after the Obon holidays, I plan to have my students take the TOEIC test again, which they are hoping to, probably on Sunday."

私の本来の意味は、上記の文例の方です。(生徒からの希望ではなく、私の方で両者の都合を考慮した曜日を述べている)

>先行詞の直後にwhichを続ける文章がほとんど

それは、そのほうが「which」以下が何を指すかが明確になりやすいからですが、上記のようにカンマでしきって「to」をきちんと付ければ、「再テストを希望している」ということがわかります。いずれにしても「which they are hoping」で句を終えてしまったら、「which」をどこに置こうとも何を「hope」しているかがわからなくなります。

カンマで区切るだけでなく、hoping の後にtoはちゃんとつけないといけないのですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/29 19:48

私はその英文を読んで、「2度目のテストを生徒たちも受けたいと思っている(から私はたぶん日曜を指定する)」という意味かと思いました。

もしも「生徒たちの希望が日曜」と言いたいのでしたら、

Soon after the Obon holidays, I plan to have my students take the TOEIC test again, probably on Sunday which is the day they requested.

のほうがいいです。

なお、「Obon holidays」は複数形にします。また、この文は、お盆休みが明けてすぐの日曜、つまり特定な日曜を指します。一方で、生徒たちは「日曜ならいつでもいい」と言っていて、これから複数の日曜日の中から先生が選ぼうと考えているのなら、「~on a Sunday which is the day of the week they requested.」とする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございました。
 
 私はその英文を読んで、「2度目のテストを生徒たちも受けたいと思っている(から私はたぶん日曜を指定する)」という意味かと思いました。

はい、仰る通り私が日曜を指定する意図で書きました。
ご確認くださってありがとうございます。

先行詞の直後にwhichを続ける文章がほとんどで、間にagainを入れても良いのだろうか、もし違うのであればどこに入れれば良いのか、とふと疑問に思い調べてみたのですが、ここに言及したものが見つからず、
こちらでお尋ねしました。

Obon holidaysや他の表現方法についても教えてくださり感謝申し上げます。

お礼日時:2021/07/22 16:25

自分で書くとしたらこんな英文になるかな?


I'm planning to have my students take the TOEIC test again soon after the Obon holidays are over, hopefully on Sunday.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

より自然な表現ですね!ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/21 18:14

これでいいなじゃないでしょうか。



"Soon after the Obon holiday,
「お盆休み明けに、

I plan to have my students take the TOEIC test again
生徒にTOEICテストをもう一度受けてもらう予定ですが、

which they are hoping, probably on Sunday."
彼らはおそらく日曜日がいいと思っているでしょう」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございました!

お礼日時:2021/07/21 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!