アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プログラマーの適正について

「プログラマーはどんな無能でも1年働けば大体使いものになるから1年
なおその間に大半は潰れる模様」

こういった記事を目にしたのですが実際プログラミングって才能の部分が大きいんでしょうか?
それとも継続すれば誰でも60点くらいのところまではいくものなのですか?

意見が結構割れているので実際のプログラマー、IT関係の方はこの意見についてどう思われますでしょうか?

A 回答 (5件)

プログラマに限らないけど、「いちおう一人前」と言われるようになるには、3年くらいかかると言われています。


また、辞めていく人は多いけど、「潰れた」って感じで辞める人はあまり目にしませんでしたね。

それから前の回答にもありますが、プログラミングに興味を持っている必要があるかな?と思います。
「仕事だから勤務時間内だけプログラムをやる」ってことで、アフター5とか休日にプログラム関係の勉強やらないし、プログラム関連の雑誌や書籍は読まないって方は、向いていない気がします。
(昔の職場にコンピュータ関係の定期購読誌が何種類か置いてあったのですが、休み時間などに手にとって読んでいる人はあまりいませんでしたね。)
    • good
    • 1

休みの日でも趣味でプログラミングしてます。



こういう人がいっぱいいる世界ですけど、
あなたはどうですか?
    • good
    • 0

>才能の部分が大きいんでしょうか?


いいえ、天性で向かない(プログラム作り出来ない)人はいます。
>誰でも60点くらいのところまではいくものなのですか?
上記の向かない人を除きますが、仕事の多くはプログラムの新規開発ですから、60点くらいのもの(とりあえず動くプログラムにはなる)は出来ます。
ですが60点の人は、他人が作ったプログラムを読めない(理解できない)、またその人が作ったプログラムは他人が読めない(理解できない)ものになるんです。プログラムというのは必ずメンテナンス(維持管理や修繕等)が必要になりますから、60点では一般的にダメ(評価されない)なんです。
但し60点という評価基準も評価ツールもありませんから、客観的に評価は出来ていないのが実情なんです。
    • good
    • 0

自分は出来る子だ!


楽だとか思って
勘違いして、働く人が結構多いと思います。
多くは消えるしょう
    • good
    • 2

①始める年齢(20代前半が好ましい)


②仕事をいやいややるかor仕事を理解しながらやるかによる

ただ言われたことをのうのうとやってるだけだとダメです。
興味をもって分からない事を分からないままならダメです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!