dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風車が大きい理由を教えて下さい。

小さい方が良く回ると思うのですが、大きい理由は何でしょうか。

発電部のギア?のギザギザの数が多い方が電気が生まれる回数が多いのでしょうか。
(N極とS極が交互にならんでいるのでしょうか?)

単純な電気の仕組みを理解してないのでよろしくお願いします。

「風車が大きい理由は?」の質問画像

A 回答 (8件)

No.7 です。

「お礼」に書かれたことについて。

>磁石やコイルが大きいからスケールとしてエネルギーも大きくなる、という感じで大方あってますかね。

「電磁誘導」を勉強しているようなので分かると思いますが、「単位時間あたりの磁束変化が大きいほど起電力が大きい」ということです。
「磁石を強くする」(そうすれば「回すのに力がいる」)、「コイルを大きくする(これも大きな力が必要になる)、あるいは速く回す」といったことで発電量が大きくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大きさの理由が完全に納得できました。

電気が何故作られるのかの部分も勉強してみようと思います。

ご回答いただいた皆様ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/29 12:13

No.3 です。



>回転数ではなく、回す力が大きい方が発電量が大きいのは何故なのでしょうか。

回転運動のエネルギーとは、
 回転力(トルク) × 回転数
です。
どちらを大きくしても、もちろん両方を大きくすれば、それだけ「エネルギー」が大きくなります。

あとはそれを「発電機」のしくみで発電するだけ。
蒸気でタービンを回す「火力、原子力」でも、ダムの「高低差」でが流れる水で「水車」を回す「水力」でも、発電機の原理や発電量の調節のしかたは全く同じです。
もっと勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

発電の仕組み自体を調べてみます。
ありがとうございます。

磁石やコイルが大きいからスケールとしてエネルギーも大きくなる、という感じで大方あってますかね。

(教えてgooの存在価値として字引である、という考えの元、私が勉強しても何の役にも立たない。見た他の人にとって勉強になる。という考えで質問させてもらってます。)

お礼日時:2021/07/28 22:41

発電機の工学的な詳細は知りませんが、原理は電磁誘導の法則の応用です。

「磁場の時間的変化によって電場(≒起電力)が生じる」と言うアレです。実際には回路の周囲に磁石を回転させるか、あるいは磁石によって作った磁場の中の回路を回転させる事によって運動エネルギーが電気エネルギーに変換されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

磁石がおっきいってことですかね。
電磁誘導を調べてみます。

お礼日時:2021/07/28 22:35

どうやら風力発電(か何か?)の話題のようですが、風車の回転数云々と言った些末な事にとらわれないで、そもそも風車が何をするためのものかを考えれば分かると思います。




この場合の風車の役割は大ざっぱに言えば、電気エネルギーに変換する元になる風のエネルギーを受ける事です。風車が大きい方が受ける力、すなわち受けるエネルギーも大きくなるわけですから、その分出力である電気エネルギーも大きくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

発電部の、力のエネルギーを電気に変える仕組みがより詳しく知れるとありがたいです。
風力発電で調べても羽に受ける力の効率しか乗ってなかったので。

お礼日時:2021/07/28 15:36

電気の仕組みではなくて力学の仕組みと言うべきでしょう。

風車が大きい方がそれだけ多くのエネルギーをキャッチできるわけですから、素人考えでも「風車が大きい方がより発電できる」と言うのは容易に予想できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

https://www.kepco.co.jp/sp/energy_supply/energy/ …

こちらの電磁誘導の説明欄だと、コイル近くで磁石をぐるぐる回した時に誘導電流が発生するとありますが、力が大きい方が良い理由は何でしょうか。

お礼日時:2021/07/28 15:08

「風の速さ(風圧)」×「風の通過する面積」が「風のエネルギー」ですから。


面積が小さければエネルギーも小さいのです。

ただ風車を空回りさせているのではなく、その「回す力」で発電するのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

回転数ではなく、回す力が大きい方が発電量が大きいのは何故なのでしょうか。

お礼日時:2021/07/28 14:52

良く回れば良いのでは無い。

    • good
    • 0

力強いから

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!