dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカから革ジャンを通販で買おうと思ってますが 日本円で63000円になるのですが 関税や消費税 送料で いくらになるのでしょうか? 革製品は高いのでしょうか?

A 回答 (2件)

海外通販が大好きなおばさんでーす。


(^^;;えーとですね、まずその革ジャンに毛皮や貴金属などがついてない(ほら革ジャンってシルバーつぶした飾りとかありますがそういったものがないという)前提でいうと10%でマックス大体16%くらいです。

関税に関し詳しくは実行関税率表(2021年4月1日版)
https://www.customs.go.jp/tariff/
を参照ください。

ざっくりですが…
日本円で63000円
個人輸入は特例で6割に課税されるので、課税額は63,000×0.6=37,800円
これの10%が課税額。
37,800×10%=3,780円
さらにこ課税額に消費税がかかります。(ようは合計20%)
なので7560円+通関手数料です。

これは発送方法にもよります。
郵便局は1パッケージ200円。
DHLは「1,000円(+消費税)」か「関税 + 輸入消費税の合計の2%」のどちらか高い方が請求されます。
FedExは「1,000円(消費税なし)」か「関税 + 輸入消費税の合計の2%」のどちらか高い方が請求されます。

これが、一番安い関税料金です。

で、よくありがちなのは送料にも課税され、かつ個人輸入の特例の6割が適用されず商売用のように10割に課税されることがあります。

例63,000円+送料(仮定で)3000円=66,000×10%=6,600円
関税10% 6,600円
合計13,200円+通関手数料になる可能性も十分あります。

特に、DHLとFedExにはこうされることが多々あります。
それについては荷物が到着するまえに連絡し(伝票番号で)この品物があくまでも個人輸入であることをを伝えてみてください。
まあ、伝えてもみて、商売用だなと思われれば特例は適用されません(^^;;結局、品物を見た専門のひとが判断するので…。

なので、商売用と判断されないようにするには
まずは届く前に伝票番号で言ってみる。
大量に同じものを買うなどしない。
定期的に購入もしない事などが大事です。(たぶん過去の記録を取ってる)

あとは発送する相手方のインボイス次第となりますので送ってくれる人が知り合いなら「ギフト♪」で送ってもらったり、お店ならインボイスを正確にかいてもらうことが必要です。

一度徴収されると返還手続きが大変なので…。
もし選択できるのであればアメリカの郵便局(USPS)で発送してもらうと受け取り国内配達が郵便局なので一番お得かもしれません。(たまに忘れて関税を取らないこともあるので、こういう時はラッキーです)

ただ、コロナ禍なのでどこまで選べるかわかりませんが、ご参考まで。

なお、消費税は本来は消費税(国税)7.8%、地方消費税(地方税)2.2%ですが面倒なのでまとめて10%で計算しました、悪しからずご了承くださいませ。

ではでは 海外通販をお楽しみください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます なんか色々難しいです ダブルライダースジャケットなんですが 金属は付いてます

お礼日時:2021/08/04 16:14

つか、アメリカ人の服のサイズと日本人の服のサイズはかなり違いますが、大丈夫ですか?


 万一サイズが合わない場合、返品・交換が面倒なことになると思いますが。
「アメリカから革ジャンを通販で買おうと思っ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は買おうとしてるダブルライダースすでに2着持ってるのですが タイトに着たいと思い 海外通販にしようと思いました。確かに個体差が激しいメーカーで まだ迷ってます。日本だと12万だけど 現物で試着できますが やはり高いです
失敗したら 面倒ですね

お礼日時:2021/07/28 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!