アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅ローンが不安です。

世帯年収 870万
住宅ローン 4,500万
(変動金利 0.5%)

毎月の返済は12万ほどです。

FP相談を4名ほど受け、大丈夫だと言われましたが
本当に大丈夫なのか不安です。
みなさんの率直なご意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    詳細を補足させていただきます。

    住宅ローンは35年です。

    [世帯年収]
    旦那 550万(残業あり)
    私  320万(残業なし)
    夫婦共に正社員です。

    [家族構成]
    現在 夫婦2人(旦那30歳、私23歳)
    将来的には子ども2人考えています。
    2021年 第一子出産
    2024年 第二子出産(仮)

    出産後は1歳になるまで育休を取ります。
    復職後はフルタイムで働きます。
    子どもが小学生になっても学童に預けて
    フルタイムで働き続ける予定です。

    [車]
    2台所持
    ・ファミリーカー(3年目)
     月4,400円ローン(残価設定?をしているみたいです)
    ・軽自動車(5年目) ローンなし

    [教育]
    子ども2人、大学進学までは準備したいと考えています。
    高校までは公立、大学は私立文系で考えています。
    貯金ではなく、学資保険や投資などで検討中です。

      補足日時:2021/07/29 12:46

A 回答 (6件)

年齢や家族構成は?


世帯年収とは誰の年収ですか?

ライフプランニングがはっきりしないと、何とも言えない話です。
    • good
    • 0

プロのFPがそう言われるのであれば大丈夫です。

ココの回答者は素人集団ですのでそれ以上の回答は出ません。

また、どんな優秀な専門家でも将来に起きるであろう予測は困難です。

腹を決めるしかないと思います。
    • good
    • 0

世帯収入がいくらかと、家族構成だけで、ローンいくらまで


大丈夫かはわかり兼ねるかと。。

いくら使うかはそのご家族によってさまざまです。

それよりも、収入に対する支出総額、
これまでどのくらい貯金が出来ていて、毎月これからも
どれだけ貯められるかってことの方が大事かと思いますよ。

35年ローンっていうと、かなり先まで働いていなくてはいけませんが
ご夫婦二人ともが健康にいつまで働けるかどうかは未知数です。。

毎月返済 12万とありますが、それが余裕で払える状態でないと
今後何が急に必要になるかわかりません。

余裕で支払っていける状況で、
35年間でゆっくり返すのではなく、繰上げ返済をバンバンしていけそう
なのであれば、大丈夫なのかもしれませんね。

当然ですが、
住宅ローン控除をあてにして、返せるのに返済先延ばしはやめた方がいいです。
変動金利 0.5%だけだからってそれは年利です。
35年分の金利を分割徴収されるので、毎月支払い予想の金利部分の計算書を
見てみれば 0.5%なんて額では全くありませんので、少ない年収控除の為に
ゆっくり返済なんて、ばかげていますのでご注意を。^^;
    • good
    • 0

離婚しても支払えるなら問題ない。

    • good
    • 0

ここで聞かれてもね。


人生、何があるか、だれも予測できません。

ただ一つ言える事は、今やマイホームを資産と考えていると大きな誤算だよ。
35年先、借金を返し終えた時、家はボロボロ、土地は二束三文。
年金何て充てに出来ない。老後の生活設計も考えないといけないんだよ。
    • good
    • 0

実務を知らない資格だけのFPが多いので注意しましょう。


書かれている情報だけで判断すると大丈夫という回答になります。
気になるのはファミリーカーの契約内容をあなたがきちんと把握していないということ。全て旦那まかせにせず、情報をしっかり共有して、理解しましょう。住宅ローンも連帯債務なのですよね。
育休を取っている間、あなたの収入が5割から7割に減少します。そういうときに残価設定ローンの最終回(残金精算)が来ると辛いです。そのときは再ローンという手もありますが。
大学も国公立にしましょう。もちろん私立に行けるくらい備えておくことは良いことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!