
残業代は時給の2割5分増しですよね?
派遣やアルバイトであれば、
時給で勤めていますので、一目瞭然だと思います。
では月給制の場合本来どのように時給を換算すべきと定められていますか?
たとえば、給料に細工をして、
【例】給料20万
⇒基本給10万+手当て5万+皆勤手当て5万
となっているから、
基本給を160時間(一ヶ月)で割った、
10万÷160=625円
が時給だから、
625×1.25=780円
ということが許されるのでしょうか?
実は勤め先の残業代が千円と定められているのですが、どう計算しても、千円にはならないです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
時間外割増賃金の単価は月給制の場合次のように計算します。
割増賃金=1時間当たりの単価×割増率
1時間当たりの単価=1ヶ月の給与の額/1ヶ月の所定労働時間。
月によって所定労働時間が違う場合は、1年間平均の1ヶ月所定労働時間を用います。
又、1ヶ月の給与の額は、基本給+手当の合計で、一般に次のものは含まれます。
皆勤手当、食事手当、資格手当、運転手当、役職手当など手ですが、次の手当は除外しても良いことになっています。
家族手当、通勤手当、別居手当、子女教育手当、臨時給与、1ヶ月を超える期間ごとに支払われる給与
参考urlをご覧ください。
皆勤手当て5万は計算に含める必要があり、もう一つの手当はその内容が判りませんので、何とも云えません。
参考URL:http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/warimashich …
とても具体的な回答助かります!
手当てですが、
「支給調整」と言うよくわからないものです(笑
後、書き忘れていたのですが、
「出向手当て」と言うのがあります。
これは含まれるでしょうか・・・
参考ページを見ると「労働の対価」とありますから、
なりそうですね・・・
この意味不明な支給調整を抜いて、
基本給と皆勤手当てと出向手当て、
を足して160時間で割って1.25を掛けると…
やはり1000円は値切られてました・・・
No.3
- 回答日時:
計算はだいたい合ってます。
例のとおりなら1000円の方が高いんだから良かったね、ってかんじです。
それを"細工"とは言いません
一概に言えませんが一般的にはそんなもんです。
どの手当までを計算に含めるのかは
就業規則に載ってるので勤め先で確認してください。
この回答への補足
すいません。
例はあくまでも例で・・・
千円、と言うところはよけいでしたね。
>就業規則に載ってるので勤め先で確認してください。
そう言うものが存在しません。
No.2
- 回答日時:
労働基準法37条の記載は以下です。
**************************************************
第37条 使用者が、第33条又は前条第1項の規定により労
働時間を延長し、又は休日に労働させた場合においては、そ
の時間又はその日の労働については、通常の労働時間又は労
働日の賃金の計算額の2割5分以上5割以下の範囲内でそれ
ぞれ政令で定める率以上の率で計算した割増賃金を支払わな
ければならない。
**************************************************
なので、この範囲内で企業により計算方式は違います。
一般的には「基準内賃金÷月所定労働時間×1.25」で計算する企業が結構多いようですが
質問者さんの会社ではまた違った就業規則があるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
最低賃金はひょっとしたら法律で決まっているのかも知れませんが、
手当関係は基本的にそれぞれの会社が就労規則で決めているはずです。
日本中どこの会社でも25%増しと決まっている訳ではありませんよ。
要はあなたのお勤め先では給料に関わらず
(あるいは給料の金額帯によってあなたのお給料が含まれる範囲が)
残業に関しては1000円/時間と決まっているだけのことでしょう。
総務か人事にお尋ねになっては?
この回答への補足
>日本中どこの会社でも25%増しと決まっている訳ではありませんよ
えっ???
時間外手当は2割5分増しは法律では・・・????!!!
手当て???
私が質問しているのは残業のことですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 1日の実働7.5h✕週6日の求人についてお尋ねします。 週の労働時間は40hまでなので、5hこえた分 2 2022/10/24 15:48
- 所得・給料・お小遣い 週休3日制のシフト制の日割り計算を教えてください。 給与 22万(総支給) 週休3日制 10時間勤務 1 2022/05/25 07:54
- 労働相談 24時間勤務が断続的労働になった場合の給与。 元々24時間の内16時間が勤務で休憩と仮眠で20万円の 1 2022/07/26 11:05
- 中途・キャリア 転職するか悩んでます。皆様ならどちらを選びますか? A社→基本給18万+固定残業代5万円 営業職 残 3 2022/04/03 18:21
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 会社・職場 給料についてみなさんのご意見やアドバイスお聞かせ下さい。 私は高卒で今年で26歳の男性です。 今の職 2 2022/07/10 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出張時の移動時間について工数...
-
法定労働時間
-
製造が忙しく、勤務時間帯の変...
-
各手当は正当?長文でスミマセン
-
公休を半強制的に半休指定にさ...
-
「変形労働制」って有給休暇、...
-
休日出勤の割増賃金
-
明勤の法的な扱いと手当てにつ...
-
代休を使うと給料から引かれる?
-
管理職の代休取得の権利
-
労働基準法違反ですか?
-
月25万円の月給制の会社に就職...
-
正社員の最低賃金について教え...
-
管理職の休日出勤の対応について
-
アルバイトでも日当は出る?
-
社長が勝手に休ませようとして...
-
法定労働時間総枠
-
隔週週休二日制で週6出勤の賃金...
-
変形労働制の有給休暇の考え方...
-
残業代について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出張時の移動時間について工数...
-
就業日数が月25日の設定は合法...
-
休日出勤の就業時間は?
-
隔週週休二日制で週6出勤の賃金...
-
休日出勤の割増賃金
-
ラブホテルのフロントで働いて...
-
建設業の 夜勤手当ての計算方法...
-
代休を使うと給料から引かれる?
-
臨出の代休取得に期限は存在し...
-
公休を半強制的に半休指定にさ...
-
夜勤手当が支給されません
-
就業規則の就業時間と実際の勤...
-
会社が指定した休日(日本の土...
-
運送業をしている知り合いの給...
-
出張のための移動は休暇ですか
-
育児・介護休業法における延長...
-
正社員で7時間勤務はできますか
-
代休と労働時間
-
各手当は正当?長文でスミマセン
-
会社のお昼休みを取らない人へ...
おすすめ情報