
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>高い時給の業務で契約し、勤務時間的には約半々なのですが。
契約違反を問うのか、実態を認めた(黙認した)上で残業代を問うのかで回答は違ってきますが、文意から実態を認めた上の質問として回答します。
答えは明白です。「残業になったときの業務の時給で計算する」が答えです。
但し、変形労働時間制の場合の残業代(割増賃金)の計算は単純ではありません。
例えば、1ヶ月単位の変形労働時間制の割増賃金は次のように計算することになります。
(1)1日については、労使協定または就業規則により8時間を超える労働時間を定め場合はその労働時間を超えた分、それ以外の日は8時間を超えて労働した時間分
(2)1週間については、労使協定または就業規則により40時間を超える労働時間を定めた場合はその労働時間を超えた分、それ以外の週は40時間を超えて労働した時間分((1)で計算された分は除外しておく)
(3)法定労働時間の総枠(その月が31日なら177時間、30日なら171時間)を超えて労働した時間分((1)、(2)で計算された分は除外しておく) 結構複雑でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 1日の実働7.5h✕週6日の求人についてお尋ねします。 週の労働時間は40hまでなので、5hこえた分 2 2022/10/24 15:48
- 労働相談 24時間勤務が断続的労働になった場合の給与。 元々24時間の内16時間が勤務で休憩と仮眠で20万円の 1 2022/07/26 11:05
- 転職 郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や 5 2022/04/27 14:22
- 会社・職場 中途採用で入社し 一般契約 で時給1350円 業務専門正社員になり 基本給22万7000円 固定残業 1 2022/08/11 10:20
- その他(税金) 消費税脱税疑惑、労働基準法、コロナ給付金3点について 3 2022/03/29 12:06
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- その他(お金・保険・資産運用) 有給 支給額について 3 2022/10/06 21:39
- 労働相談 定年後の働き方(休みか給与か) 9 2022/12/23 09:07
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出張時の移動時間について工数...
-
法定労働時間
-
製造が忙しく、勤務時間帯の変...
-
各手当は正当?長文でスミマセン
-
公休を半強制的に半休指定にさ...
-
「変形労働制」って有給休暇、...
-
休日出勤の割増賃金
-
明勤の法的な扱いと手当てにつ...
-
代休を使うと給料から引かれる?
-
管理職の代休取得の権利
-
労働基準法違反ですか?
-
月25万円の月給制の会社に就職...
-
正社員の最低賃金について教え...
-
管理職の休日出勤の対応について
-
アルバイトでも日当は出る?
-
社長が勝手に休ませようとして...
-
法定労働時間総枠
-
隔週週休二日制で週6出勤の賃金...
-
変形労働制の有給休暇の考え方...
-
残業代について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出張時の移動時間について工数...
-
就業日数が月25日の設定は合法...
-
休日出勤の就業時間は?
-
隔週週休二日制で週6出勤の賃金...
-
休日出勤の割増賃金
-
ラブホテルのフロントで働いて...
-
建設業の 夜勤手当ての計算方法...
-
代休を使うと給料から引かれる?
-
臨出の代休取得に期限は存在し...
-
公休を半強制的に半休指定にさ...
-
夜勤手当が支給されません
-
就業規則の就業時間と実際の勤...
-
会社が指定した休日(日本の土...
-
運送業をしている知り合いの給...
-
出張のための移動は休暇ですか
-
育児・介護休業法における延長...
-
正社員で7時間勤務はできますか
-
代休と労働時間
-
各手当は正当?長文でスミマセン
-
会社のお昼休みを取らない人へ...
おすすめ情報