重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

8メートルの4分の3倍ってなんですか?
計算方法も教えてほしいです。

A 回答 (6件)

小学校で分数を習った時に「m分のnとはm等分したもののn個分」と言う説明を聞いているはずです。

4分の3なら「4等分したものの3つ分」ですから、8を4等分すると8÷4=2、それの3つ分だから2×3=6、すなわち6mです。
    • good
    • 0

> 8メートルの4分の3倍ってなんですか?


『8メートルを4等分して3倍しなさい』と言う意味だから、答えは6メートルですね。


> 計算方法も教えてほしいです。
分数の掛算を小学校で習いませんでしたか?
 8✖(3/4)
 =(8✖3)÷4
 =24÷4
 =6
※あるいは
 8÷4×3
 =2✖3
 =6

比の計算でやると
8メートル:1=A:0.75
 ↓  ※「4分の3」は0.75となる
 ↓ 比の計算は「外項の積と内項の積」で解くから
8✖0.75=A
 ↓
6=A
    • good
    • 0

8÷4=2


4分の1=2
4分の3=2×3=6
    • good
    • 1

8メートルを4等分してみましょう。


1つ2メートルになりましたね。
2メートルが3つあると何メートルになるでしょう?

計算式はNo.1さん、No2さんの通りで、答えは6メートルになりましたね。
    • good
    • 0

8x3/4=24/4=6メートル

    • good
    • 0

8×3/4(4分の3)=6

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!