

No.4
- 回答日時:
20/(n+5)(n+4)=5/18 かい?
20/○=5/18だったら、○は幾つ?
5を4倍したら20なんだから、18を4倍したら○
(5×○=20×18)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 物理基礎 この(1)〜(3)を解いて欲しいです 答えはないのですが解ける方数人の答えが同じであれば正 2 2022/09/20 08:58
- 数学 式の展開について、途中式を知りたいです 7 2023/03/11 18:59
- 統計学 統計学について質問です! なぜ、(3)は0.92という答えになるのですか? 途中式教えてください!理 2 2022/11/26 17:53
- 物理学 明後日物理のテストなのですが、 「公式や途中式についても細かくみますので、しっかり解決手段を覚え、問 4 2022/05/23 14:21
- 大学受験 解答は一度共通解をαとおいて解き進めているのですが、αとおかずに与えられた式、つまりxのままの状態で 2 2023/07/23 16:07
- 数学 【 数I 2次方程式 】 問題 aは定数とするとき、xの方程式 ax²+(a²-1)x-a=0を解け 3 2022/07/17 19:22
- 物理学 答えまでの過程と解答があってるか確認してほしいです。 この極形式と合わさった問題を解くのは初めてなの 2 2023/04/23 16:28
- 数学 画像の問題について、途中式~解答までをなぜそうなるのかの解説ふまえて教えてほしいです。 (打ち込むと 1 2023/02/23 11:50
- 数学 高校1年の数学です! 1時不定方程式です。 問題集の答えは左の答え方&答え(青色の方)なのですが、 1 2023/02/25 17:46
- 数学 分数不等式 1 < x/2 の解き方でx(x-2) < 0 までは理解できたのですが そこから急に 1 2023/02/08 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
不等式について
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
割合の問題です。 ある会社の今...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
z^n=1となるようなzの絶対値は...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
逆数をとるということ
-
数学Aの問題です。 なぜ互いに...
-
画像の(3)のような分数と小数の...
-
極限における三角関数の式変形
-
至急お願いします。 不定方程式...
-
指数関数の両辺の対数をとる・...
-
算数 小学6年生
-
数字の求め方を教えてください...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
平方根を取る とはどういう...
-
恒等式の両辺を微分して得られ...
-
不等式について
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
至急お願いします。 不定方程式...
-
[三角系ABCにおいて、a=1+√3 ,...
-
xのa乗をx=の形にしたい
-
√(-1)=±iですか?iは虚数単位...
-
分数計算のバツがけについてです。
-
高2 数学です。 問題は、63x+...
おすすめ情報