アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が問題を起こして会社をクビになった後に他の担当者が私が担当していた客を引き継ぐ。

その引き継いだ担当者が私の犯した悪行と悪口を私を知る客に言って回った場合名誉毀損にあたりますか?

また何かしら訴えられる理由がつきますか?

A 回答 (3件)

その引き継いだ担当者が私の犯した悪行と悪口を


私を知る客に言って回った場合名誉毀損にあたりますか?
 ↑
ハイ、名誉毀損になる可能性があります。
しかし。
その悪行が犯罪になるような場合で
起訴前なら、公益を図る目的であり、
かつ真実であることを条件に
犯罪にならない場合があります。
(刑法230条の2)
この条文は判りにくくなっていますが、
そういう意味です。



また何かしら訴えられる理由がつきますか?
  ↑
名誉毀損が成立する場合であれば
刑事告訴が可能ですし、
民事の損害賠償請求も可能になります。




(公共の利害に関する場合の特例)

第230条の2
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、
その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、
これを罰しない。

前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の
犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。

前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する
事実に係る場合には、事実の真否を判断し、
真実であることの証明があったときは、これを罰しない
    • good
    • 0

刑法第230条の要件は「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者」です。



「悪行」というのが、取引先の被害回復や被害拡大防止に有益な情報であれば、名誉を棄損することが目的とは言い切れません。
また、個別に限られた人数だけで事実確認や事実伝達をしていた状況であるなら、「公然」ではないので、その意味でも対象外になります。

問題を起こした自己認識があるのなら、後任者に迷惑をかけたのですから、後任者の足を引っ張ることを考えるのではなく、少しでも謝罪や応援の気持ちで受け止めるべきだと思いますよ。
    • good
    • 0

虚偽なら可能性はありますが貴方が辞めた理由位は良いかと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!