電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新卒で入った会社を5日で辞めた人が番組に出て

「自動車ディーラーの受付業務で入社したが、制服着用の仕事なのに会社に更衣室がなかった」

「入社した時点で自席がなく、座って良い場所がなかった」

という退職理由を話してました。

この番組へのツイッターコメントとして


・入社前にもっと企業研究するべき

・就職サイトや転職サイトのコメント見たらヤバさわかる

と言うのがありましたが、果たして入社前の段階でヤバいかどうかって詳細に分かりますか?

就職掲示板や転職掲示板のコメントってそんなにあてになるんでしょうか?

例えば

「入社してすぐの研修では不明点が多く、質問したいことが多かったが質問は拒否されてしまった。新卒社員はまだ社員として見られてないと疎外感を感じた。」

これはソニーについての就職掲示板のコメントです

「業務量のバランスが悪い。管理職ができる人ばかりに業務を与えすぎている」

これはトヨタ自動車についてのコメントです


掲示板でネガティブなコメント付いてたら入社しないって人はトヨタにもソニーにもいかないんですか?

「入社前の段階でその会社がヤバいかどうかど」の質問画像

A 回答 (4件)

会社なんて所詮赤の他人の集団ですので多かれ少なかれ問題を抱えているものですよ。

例として挙げられたディーラーの話、ほんとに更衣室や席も無いんですかね? 若い頃、大手ディーラーでバイトしましたがちゃんとありましたよ。

またソニーやトヨタだってほんとの社員のコメントかも信憑性は薄いですし。

3流番組のネタとしては面白いけどホントかどうかは話半分です。
    • good
    • 2

「ヤバい基準」が「人それぞれ」だから難しいのだと思います。


一先ず、求人内容におかしな点がある事も多いので、そこから推し量る様にしています。
それ以外で私のヤバい基準は、体育会系気質、完全分煙できていない、そこで働く人間、ですが、どれも入ってみないと分からないですよね。
あとは面接で、諸刃の剣ですが、自分らしく振る舞ってみたりしますね。
    • good
    • 1

私が某大手電気機器メーカーに就職したのは、約40年前の事でしたが、当時は当然ネットなどは無く、新聞の求人欄を見て履歴書を書き、会社に足を運びました。


 私も、最初は戸惑いの連続で、辞めたいと思ったこともありました。しかし先輩同僚の話では、それは誰にでもあったことだったのです。
>新卒社員はまだ社員として見られてないと疎外感を感じた。
 それは当たり前の事です。
大半の企業は、大体3~6か月間の試用期間があります。
社員として見られるようになるのは、その試用期間を終え、正社員に登用されてからです。
 新人のうちから、社員と見てもらえるなどと誤解していてはいけません。
むしろ、これから就職しようという方が、この掲示板を見られたなら、
「新人のうちは、社員としては見られないものなんだ」という心構えでいなければならないという、良い情報を得たと思わなければならないと思います。
 もう1社についてのコメントで
> 管理職ができる人ばかりに業務を与えすぎている。
 これは、このコメントだけでは、良く分からないのですが、できる人=業務能力の優れた人と解釈すれば、それは当たり前のことです。
 どの会社も、業務能力の劣る人に、重要な業務を与えたりはしません。
そんなことをすれば、会社の業務自体が回らなくなってしまいます。
 もし、そうした人事が不満なら、自分が頑張って、「できる人」になるしかありません。
 私自身は、この掲示板のコメントは、民間企業なら当たり前のことで、特にネガティヴとは感じませんでした。
    • good
    • 0

5日間でやめた人も凄い。


それをマスコミに垂れ流す行為もまた余計な事ですね。

入る前の会社はわからないですね。

口コミみて会社決める人いないです

バイトじゃないのに
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!