dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに小腹が空いた時そうめん食べるのですがハムとか切るの面倒で
なにか良い調味料あれば教えてください

A 回答 (14件中1~10件)

インスタントの味噌汁に、ゆでたそうめんを入れて、にゅうめんとして食べると、とても簡単です。

    • good
    • 0

ゴマダレ


かけるだけでもよいですけど

余裕のがある場合は
キュウリやレタス トマト等で
サラダ風にするとより
美味しいかと思います。
    • good
    • 0

てんつゆ?

    • good
    • 0

業務スーパー ペストジェノベーゼ

    • good
    • 0

面倒ですか ( ̄▽ ̄;


調味料というか 薬味やトッピングで回答いたします

* 大葉 ちりめんじゃこ たたき梅 しいたけ煮
容器からだして、かけるだけ 大葉はパーンと、てのひらで叩く

* キムチ 温玉 削り節
これだけで旨いです 容器から出して、のせて 完成
つっても、めんつゆはご用意くださいよ

* 山菜ぶっかけ
山菜水煮を水洗いして水気を切って、おそうめんに載せる
めんつゆをかければ完成

ハムについて
関西のお人ですか ハムはですね、いったん四ツ折にたたむ
それをキッチンバサミでチョキチョキ切っていく これで楽勝
へんなカタチや不揃いになったりしますが それは愛嬌
なにも売りもんじゃないんだから
    • good
    • 0

手抜き技。


麺が細いので、なるべくサラッとしたスープ系が合います。

ミツカンまぜつゆ
冷やしすだちうどん・讃岐風冷かけうどん
https://www.mizkan.co.jp/product/series/index.ht …

キッコーマン具麺
ゆずぶっかけ・和風おろし
https://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/gumen/index. …

丸美屋
冷や汁の素
https://www.marumiya.co.jp/product/series/other/ …

冷製パスタソースも可です。

冷やし中華風そうめんも、たまにはよいです。
    • good
    • 0

素麺にハムは珍しい取り合わせですね。


確認の為お聞きしますが、冷やし中華ではなく素麺ですよね?(^^)


私は素麺の時は、麺つゆ。
薬味は、刻みネギ。おろした生姜。千切り大葉。千切り茗荷。くらいで食べる。
若しくは
それに飽きると
凍らせたトマト、濃縮麺つゆ、EVオリーブオイル、粗挽きコショウをフードプロセッサーで撹拌した、イタリアン的な付けツユで食べたりもします。(左の写真)

後、一番簡単なのは、茹でて冷水でキンキンに冷やした素麺に、塩をふり、ネギとゴマを掛け、ラー油と胡麻油を回しかけた素麺もとても美味しいですよ。(右上の写真)

後は市販のコチュジャンで構いませんが、そのコチュジャンを麺つゆと胡麻油で伸ばした辛〜〜〜いタレに硬めに茹でて冷やした素麺を絡めて食べると、ビビン麺の様で美味しいです。
口のヒリヒリ感を和らげるために半熟卵を添えて。(写真右下)
「そうめんにかけるだけでおいしい調味料教え」の回答画像8
    • good
    • 0

めんつゆ



醤油
    • good
    • 0

KALDIで売ってる「万能うにソース」をかけると美味しいですよ。

「そうめんにかけるだけでおいしい調味料教え」の回答画像6
    • good
    • 0

「ほぼカマボコ」と言う名のなんちゃってカニカマと錦糸たまご、それに胡瓜の千切りと刻み海苔でございます。


手間は胡瓜を切る事のみですが、インド人もびっくりする程、高級料亭のお味となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!