dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不動産会社に不満があります

契約するまではとても丁寧で報連相がこまめに取れていてとても良い不動産会社だなと思ってました。

ただ契約後から報連相が全くダメ。
①家賃の引き落としのかかる口座のハンコを間違ってしまい気づいてすぐ新しく書き直したいと連絡。すると今日は売主と連絡が取れないから明日連絡すると。それから1ヶ月経っても全く連絡が来なかった。他のお客様の対応もあるのだろうと何度も電話するのは気が引けてしまい、メールで現状を知りたいと何度か連絡。全て返信はなく、結局こちらから電話するまで何も連絡なし。

②来月から新しく駐車場を契約したいと連絡。また売主と連絡がつかない為明日連絡すると。また来ない。いま2週間経ってますが音沙汰無し。

ここまでひどいことありますか??

このように契約済みで担当者に色々と不満が積もってきてしまったらどうしたらいいでしょうか??
担当者さんに直接やんわりと不満に思ってることを伝えて改善して欲しいと伝えるべきか、いっその事上の方に話をするべきか迷っています。
上の方に話して担当の方もかえてもらったほうがいいのでしょうか??

長くなってしまいましたが、どうか沢山の方からご意見をお伺いさせて頂きたく思います。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます!

    やはり契約済みになったからなんですね、、
    契約済みになって1ヶ月も2週間も後回しは普通なのでしょうか??

    お店に担当者を変えられるか確認はしてませんが、ネットで調べたら担当者かえてもらうといいとあったので質問させて頂きました。

    とても腑に落ちる回答、参考になります!ありがとうございます!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/18 03:11

A 回答 (2件)

売主とありますけど、賃貸契約なんですよね?


その不動産会社は仲介のみなのでは?管理会社が別にあったりしませんか?
契約書に書かれているかと思いますが。

また、大体は初回に最初の家賃を支払っていると思うので次の引き落としまでにはちょっと期間があるかと思います。
そのために緊急度が下がっているのかも知れません。
    • good
    • 0

もうあなたは契約済なわけです。



不動産会社に限らず

相手は契約させてなんぼです。

家賃とあるので賃貸だと思いますが

だいたい契約担当者は家賃の半月分とオプション契約したならその額の半分ぐらいが給与に反映されるでしょう。

もう契約終わった客なんて金にならないわけだし、
時間さいてもメリットがないので後回しになります。

お店でいえば
物をかわないのに店内にいる客みたいなものです。

大なり小なりどこもこんなもんです。


よほどの常連客で、また契約してくれそうなお客さんならともかく
賃貸不動産ならたいてい1回で終わりでしょう。

なので相手の担当者からみても、あなたを相手にしててもメリットがほとんどないわけなので、こんなものです。


契約前は良い事ばかりいうのと同じ事です。

そもそも担当かえれるのですか?

かえたらなおさら新しい担当なんて、どうして他の従業員の客を相手にしないといけないのって感じでむしろもっとやる気ないと思うけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!