dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の口座から子が引き出せるのか?

先日、親が脳梗塞で倒れ現在も入院、意識も戻っていません。お医者から当分の間は入院になると思うとおっしゃっています。
今のところは子の私が支払っていきますが、お金持ちではないので親の口座からもお金を引き出したいです。
現場は通帳、印鑑、キャッシュカードは見つけ出しました。キャッシュカードの暗証番号は分かりませんし、どの印鑑がどの通帳だかも分からない状況です。
親子を証明できる書類や、意識のないことを証明する診断書等で引き出せるものなのでしょうか?
銀行に直接行くまえに多少の知識は持ちたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

残念ながら法律的には出来ません



『意識のないことを証明する診断書』
は、その人が誰に委任するかを指定出来ない事を示すだけです
その人の後見人的な立場に選任されなければ法的には代理する事は出来ません

貴方に兄弟姉妹が居るのでしょうか?
で有れば皆さんで相談してください
病院の費用も皆さんで支えていきましょう

『当分の間は入院になると思う』
と言う事は、回復の可能性が期待出来るって事ですよね?
であれば、回復して意識が戻ったときに貴方宛の委任状を書いて貰いましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

兄弟はおらず一人で悩んでおります。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/23 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!