dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の春に語学の専門学校に入学しました。 
単刀直入に辞めたいです

去年までは海外などに興味があったり、とりあえず英語さえできれば将来何かに使えるだろうと言う気持ちでしたが今ではもう英語には全く興味がありません。

すでに授業の内容がとても薄く、あと1年半などで通訳なしで英語を聞き取り、会話などができるようにはなるとは思えず、(自分の問題なのは承知です)仮に慣れたとしても将来英語で食べていけるとは思いません。頑張ってもこの時点でTOEIC200点代です。

もうすぐ夏休みが終わるのでこのタイミングで専門学校をやめて仕事をしようとおもうのですが親にもまだいえておらず、8月後半にはオンライン(顔出し)でテストあるのですがそれだけ受けようかも悩んでいます。

ここまで読んでくださりありがとうございます。
ご意見とアドバイス、よろしければよろしくお願いします

A 回答 (3件)

>給付型奨学金申請中なのですが破棄することは可能ですか?


給付元に問い合わせて下さい。
    • good
    • 0

春から半年学校通って、専門に英語の勉強してTOEIC200点台は酷いねえ・・・



英語苦手な私ですが、会社で、いきなりTOEIC500以上が必須資格になってしまい、仕事終わったあとや休日にちょっとずつ4か月間なんとか勉強して、それで600点いけましたから。

その時の自分の勉強時間考えると、200点いかないってことは、よっぽど勉強してない・・・やりたくない、やる気がない、興味ない・・んでしょうね・・。

私みたいに仕事だと逃げられないけど(給料査定に直結するので)、あなたの場合は学生さんですから、無理に続ける必要はないと思います。

それに語学って、あくまでもツール、道具です。
その道具を使う知識の土台が無ければ、英語だけ勉強しても仕事で使うのは無理です。

「仕事をしようと思っている」とのこと、他にやりたい仕事があるなら、その道に進むのは間違っていないと思いますよ。
人間、全く興味のないことを勉強するのは苦痛でしかないし、身につかないですからね。時間がもったいないですよ。
    • good
    • 0

親に言うのが嫌なら、まずは就活しましょう。


親御さんが納得してくれそうな会社が決まったら、親御さんに言って退学届を出せばいいです。当然正社員ですよ?
それまでは保険と思って学生をやっていて下さい。留年しない程度の成績でよろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な回答ありがとうございます。

そのように考えようと思います。
給付型奨学金申請中なのですが破棄することは可能ですか?

お礼日時:2021/08/23 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!