
大学指定校推薦の校内選考で、志望理由書を書きました。添削お願いします。
私が○大学への入学を志望する理由は、主に2つあります。 1つ目は、研究に必要な手法やレポートの作成方法を身につけたいと考えているからです。 私の志望する○学部 ○学専攻は2年次に「○○○」を履修します。 自身で行った実験・調査によるデータを分析するプロセスに重点がおかれており、その点に惹かれました。 2つ目に、コンピュータのスキルを磨きたいと考えているからです。 実習の授業ではコンピュータによる情報処理技術をふまえた実証的な分析に取り組むことが出来ます。 現代ではコンピュータを必要としない企業はほとんどありません。 そのため、データの処理や解釈が自然に身につくという点に関心を持ちました。 学校生活では部活動に勤しみました。 部活動を通して私は、誰にも負けない徹底力と継続力を得ました。 高校に入学してから始めた陸上競技でしたが、競技力の向上のため、日々 自主練習や食事管理を行いました。そして入学後はより一層、徹底と継続を心がけたいと考えています。 また私は語学研修の経験があります。異国の学校で現地の人々とコミュニケーションを図る適応力も身につけました。 以上の理由から、研究の手法や コンピュータのスキルを磨くことを実現するため、私は○大学への入学を志望します
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 学校生活では~~~~適応力も身につけました。
これは志望理由では無いね。
自己PR。
自己PRも書け、と言われているならそれで良いけれど、志望理由を書けと言われているなら極めて不適切。
1.2.に関しては、ホームページかパンフレットかに書いてあったような内容を薄っぺらく引用したようなものでしょう。
それがどのくらい薄っぺらいのかは、専攻がどこかによります。
マーケティング系統でしかしコンピューターを、というようなところだと、かろうじて意味を持つかもしれませんが、普通の情報系であるなら問題外でしょう。
大学であるなら、実践的実証的なことばかりで果たして良いのか、という議論があるくらいです。
棒高跳びで言うなら、棒高跳びの練習ばかりやる、基礎トレが殆ど無い、ようなこと。勿論栄養云々なんてありゃしない。
マーケティング系であれば、ある程度実践的であるのは仕方ないし、あるいは低レベル大学であれば基礎などやるだけ無駄なので実践ばかりやることになるかもしれませんが(低レベル陸上部だってそうでしょう)、本格的な大学なら、普通は基礎も重視するはずです。
No.1
- 回答日時:
国立大工学部の元教員です。
第一の理由はほぼ意味が無いでしょう。どこの大学でもやっていることです。第二も同じです。なぜその大学なのか?他の大学じゃないのか?が書かれていません。そもそも受験生には講義内容の詳細はわからないはずです。シラバスが全文読めるとも限らないし読んでも理解できないから。そうではなく,将来何をしたいのだが,そのためにはその大学でしか行われていないと大学ホームページで喧伝していることがぴったりくるとか,他の大学と差別したことを書かないと説得力はありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
推薦の校内選考のために志望理由書を書くのですが最初の文には何を書くのが妥当ですか? またどんな内容を
書類選考・エントリーシート
-
指定校推薦推薦 校内選考用の志望理由書の添削をお願いします!
留学・ワーキングホリデー
-
4
指定校の校内選抜の志望理由書の添削をお願いします 私は、様々な情報が錯綜している世の中で冷静に物事を
大学受験
-
5
推薦入試の校内選考で志望理由という欄があり、書いてみたのですが自信がないので添削してほしいです!
大学受験
-
6
大学入試の指定校推薦の学校(高校)内選考について
大学・短大
-
7
指定校推薦の校内選考の志願理由は決まった文字数いっぱいに書いた方がいいでしょうか? 760文字以内だ
大学受験
-
8
指定校推薦の志望理由書の添削をお願いします
大学受験
-
9
【至急!】大学の指定校推薦の志望理由書の添削をお願いします! 改めて書き直してみました! 校内推薦用
大学受験
-
10
指定校推薦の志望理由書を書きました。添削お願いします 私がー大学への入学を志望する理由は、社会の仕組
大学受験
-
11
指定校推薦の校内選抜?の申し込みの志望理由を考えています。よければ相談に乗って欲しいです。 〇〇大学
大学受験
-
12
志望理由書の締めの部分なのですが何かおかしい日本語などはありますか? 貴学に入学する事が出来ましたら
大学受験
-
13
看護専門学校に受験しようとしています。 校内選考というものがあり、先生方に選考してもらうための志願理
専門学校
-
14
志望理由書の最後についての質問!!!
その他(教育・科学・学問)
-
15
看護系大学の志望理由(校内推薦)です。添削お願いします>_<!!! 私は将来助産師として生命の誕生
大学受験
-
16
高3で、大学を指定校で受けようと思っています。9月に校内選考申込書を出さなければいけないのですが、添
書類選考・エントリーシート
-
17
志望理由書の添削をお願いします。 800字以内で755字でした。 大学名などは伏せてあります。 私は
大学受験
-
18
【指定校推薦で校内選考合格後、不安の気持ちがおさまりません】 こんにちは、2022年度、指定校推薦で
大学受験
-
19
緊急!志願理由書を書いたのですが
中学校
-
20
担任と喧嘩してしまいました。 高校三年生の女子です。 指定校推薦の校内選考が通り、今ほっとしている時
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学の期末試験の事なんですが...
-
5
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
6
大学って熱出てテスト受けれな...
-
7
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
8
国公立ブロック大学って何大?
-
9
大学の卒業式って、行くべき?
-
10
偏差値40というと、どの程度の...
-
11
本当に困ってます!入学書類提...
-
12
本当にやばいです。公募推薦で...
-
13
単位を大量に落とした大学生の...
-
14
大至急お願い致します。 内定取...
-
15
「2月末日」とは・・・?
-
16
大学4年生(国立大学)の卒論...
-
17
大学で授業は全部出席してるけ...
-
18
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
19
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
20
地方国立大学入学には、同級生...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter