dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「私の家族で発達障害の弟がいる」
私の家族には25歳の兄と24歳の双子の姉と私が妹で 20歳の発達障害中度の弟がいます。 私は双子の姉と2人暮らしをしてるんですけど 特に土日に頻繁に無断でお泊まりに来ます。 LINEや電話など連絡は、いつもしてくれなくて とても自分勝手です。 食事代や生活費は私達が全部負担で辛いです。 両親や兄など家族が注意をしても全く聞く耳を持ってくれません。 特に喧嘩をする時 弟は頭に血が上りやすくカッ!となります。 手を出す時もしょっちゅうですし物もTVやテーブルなど壊されたことは何十回もあります。 正直言うと施設に入れたいというのが私の本心です。 皆さんなら、どう対処しますか?

質問者からの補足コメント

  • 私の兄が彼女さんと2人暮らしを2ヶ月前にしてるんですけど実家から結構距離があるのに泊まりに来たりが
    しょっちゅうみたいです。
    多分引っ越ししても意味がないと私は思います。
    (失礼な言い方になってしまってすみません(--;))

      補足日時:2021/08/31 16:09

A 回答 (4件)

補足読みました。



引っ越ししても意味がないの意味が分かりません。住所教えなきゃ来れないんだから意味あると思いますよ。それとも弟さんは探偵を雇って住所を調べることまでするのでしょうか??

本気で回避したいように見えません。結局は迷惑を受けいれているみたいに見えます。
    • good
    • 1

弟さんが来れてしまうことがよくないんだと思います。

もう一度引越しして今後は住所等は教えないこと。施設に入れるより引越しのが安上がりです。

それに施設を検討するのは親の役目だと思います。現状それを検討していないなら何かしら事情や葛藤があるのでしょう。


あなたたち兄妹は自分に被害が来ないように避難するのが一番だと思います。
    • good
    • 1

まずは何度も注意して、それでも駄目なら、引っ越して住所を教えません。

    • good
    • 1

正直、頼るべき家族に頼れないのは辛いですね。

あなたのことをよく知る友人や年上の方と相談するのはどうでしょうか?厳しいようでしたら、施設に直接話してみたり、相談所に行くのも良いかもしれません。事情を話したり相談するだけでもより良い道が見えてくるかもしれません!あなたの気持ちも少しは落ち着くでしょう。
僕ならより良い解決策を見つけるために多くの情報をたくさんの人から集めます。
頑張ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!