dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般的に相続の時に弟が長男に色々言い出すと聞きましたが我が家も同じく弟が長男に噛み付いています。

元々人をこけ下ろす事しかできない60歳近くの男が相続の判子押さないを盾に子どものように自分の家族以外は、アホだのバカだと大騒ぎしています。
長男が相続がスムーズに終わるならと受取額を減らしているのに(同じ金額だったのが減らした結果受取額は、弟の方がかなり多い)何度もまだ減らすよう押し付けようとしています。
私から見てるとケンカしたいのか?
長男に土下座させたいのか?しか思えなくなっています。
この弟の立場 気持ちの理解できる方いらっしゃいますか?
弟に何の言葉をかけて(誰から)あげると気持ちが落ち着きますか?

相続をとにかく早く終わらせたいのでわかる方教えてください。

A 回答 (1件)

不動産含めて法律通りに分ければ、それで文句はないはずですよね。


それでだめなら裁判しかないのでは?
あなたが相続を早く終わらせたい理由がわかりません。
もし、その理由があなたの都合であれば、全て弟に譲ればいいのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
目の前に相続税の申告期限があるので急いでいます。
私は、兄でも弟でもないので私の努力では、どうにもなりません。仕方なしに私が申立人となる調停の準備中です。

お礼日時:2020/01/14 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!