プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

飲食店での瓶ビールの出し方です。

5年以上前ですが、ドイツに何回か行って、気軽な飲食店で瓶ビールを頼むと、開けた王冠を必ずと行っていいほど瓶に乗せて出してくれました。

日本では、ほとんどの店は王冠を一緒に出してくれません。

あれは、なぜでしょうか?
ドイツでは、炭酸が抜けないように配慮してくれたのかな?でも、ほとんどの店での経験なので不思議です。

ドイツ以外のヨーロッパ各国では、あまり記憶になかったのですが。

A 回答 (3件)

中抜き、継ぎ足ししていない証明の習慣。


欧州は(現在は日本も採用されていますけど)イートインとテイクアウトの税率が違うから栓を抜いて提供し、国によっては法律で定めてある。
レッドブルガールが試飲のレッドブルを配る時に開栓せずに提供すると発祥国のオーストリアでは違法になるらしい。ドイツの法律は知らないけど隣接国なわけで。
それを逆手に取って、空き瓶に中抜き継ぎ足しが横行したから商慣習になった。
自分もオランダだかベルギーだったかビール大国で同じ経験をしたことがある。
    • good
    • 1

他の人の残りを出していませんよ


という意思表示では?
ドイツのビールは冷えてませんよね
日本は冷えて出すのがほとんどです
その違いは指摘しないのですか?
所が変われば違って当然
これが美味しい便利だと言う風にシフトチェンジして言ってます
日本でも料亭やパーティのとき瓶のビールはその場で開けます
栓は持って帰ります
必要ないですから
下さいと言う人もいません
残った瓶も誰も持って帰らないでしょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

他国も含めて冷えていないビールは経験ありませんね。

大昔の北杜夫さんのエッセイでイギリスのビールは冷えていないというのを見たことがありますが、今はどこも冷えています。

体験していないので書きようがないです。

ビールの栓の件はドイツに行くたびに疑問だったので、皆さんの回答が大変ありがたいです。

お礼日時:2021/09/01 08:09

たった今開けた証拠として。


と言う儀礼的な……?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!