dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、某リラクゼーションサロンで正社員として働いている男です。

未経験からそこで働き始めて半年程度ですが、一部のお客様から指名を時々いただいたりし始めて、最低限お金をいただいても許される程度のスキルは身についたかなと思いまして、この度副業で出張セラピストの仕事を始めてみたいと考えました。

ただ、分からないことが多すぎまして…
まず何から手をつければよいのか?
最低限必要な道具を、まず自費で買い揃えればよいのか?
開業届を出す必要があるのか?
ホームページや、予約システムを作らなければいけないのか?

正直挙げ始めたらキリがないくらい、分からないことしかないです……。

私は本当に世間知らずで
でも今あるこの能力を活かして、少ない給料を補いたい一心で自力で調べたのですが、やはり厳しくて…

藁にもすがる思いでここでも質問させていただきました。

色々と説明不足だとは思います。必要であれば可能な限り補足します。

もう少しシンプルに今の自分の願望を申しますと……
週2日ある休日に、お客様からご依頼を受けて、出張で揉みほぐしを行なって収入を得たい。
これを実現する為には、私は何を、どんな手順で行っていけばよいのでしょう?

どうかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

いまは、まだまだ藁にもすがるほどご自身は何もやっていないのでは…?



すべき事や知っておくべき事などは多岐にわたりますが、現時点では失礼ながらあまりにも無知の状態でしょうから、
まずは、「創業」「起業」について基本的知識を得た方が良いと思います。世の中、コレをすれば出来るようになる…なんて杓子定規な世界ではありませんので。

何にしても、
「事業計画書」が作れるようになって起業家の先輩達に見せられるようになってから本格的に動かないと開業する前に首が回らなくなると思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な目的を提示していただき、ありがとうございます。

おっしゃる通り、何もしていません。
藁にもすがるという言葉遣いは間違っていたかもしれないと反省しています。

もう少し、この世界の仕組みについて学んでみます。

お礼日時:2021/09/01 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!