
名古屋大学工学部機械航空宇宙工学科ってこんなに忙しいんですか?1回生で週23コマ、3回生で24コマです泣
https://www.engg.nagoya-u.ac.jp/app/storage/uplo …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3年生:
座学:月曜4科目,火曜4科目,水曜0科目,木曜3科目,金曜3科目,合計14科目,28単位
演習実験:月曜2科目,火曜1科目,水曜2科目,木曜1科目,金曜1科目,合計7科目,7単位
全合計で35科目。
ただし,すべてが必修とは限らないし,選択必修だったとしてもすべてがそうではない。ある程度は選択。もしこの学科内にコース分けがあれば何の問題もないし,もしコースが無いとしても必修は演習実験の7単位と,あと数科目の座学で28単位中18単位(9科目)くらいであれば,合計で学期あたり25単位。文科省が想定するごく普通の単位数である。そう考えれば,全国的に,かつどんな工学部のどの学科においても,ごく一般的な時間割。
No.3
- 回答日時:
一般的に、全学教養科目(昔の教養部)は、一部科目は必修のものもあるかもしれませんが、選択科目が多く、諸々の条件はあるものの必要単位数を取れば十分です。
すべてのコマを埋める必要はありません。専門科目は、半分程度が必修科目になりますが、選択科目をすべて取らなくてはならないわけでもありません。だいたい4年生になると、ほぼ受ける科目がなくなり、卒論に集中することができるようになります。
私は貧乏性だったので、折角大学行くなら講義を受けなきゃ損とばかりに、3年生までは空き時間を作らず全コマ埋めましたけどね、いくつか単位は落としましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 ①名古屋大学工学部の化学生命工、物理工、マテリアル工、エネルギー理工、環境土木・建築と ②名古屋工業 2 2022/06/30 19:33
- 大学受験 身長187cmです。 入試直前の過去問の自己採点をしたってピンポイントで自分の点数はわかるのですか? 4 2022/06/19 23:54
- 大学院 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望です。 1番理想は名古屋大学工学部環境土木に進学して、土木 5 2022/08/26 01:04
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋大学工学部 機械航空 偏差値57.5 合格最低点1172 電気電子情報 3 2022/08/31 00:08
- 工学 航空宇宙工学を学ぶことについて 2 2022/08/20 16:14
- 大学・短大 東京電機大学理工学部理工学科生命科学系や工学院大学先進工学部環境化学科の学生は写真の様な英語、数学、 3 2023/07/20 01:03
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 宇宙科学・天文学・天気 博士課程の指導員先生:予定している研究テーマの先生がふさわしいの?それとも研究の手法を専門の先生? 2 2022/12/09 00:11
- その他(趣味・アウトドア・車) 工学部を志望しています。空きコマを使って大学のジムで筋トレできますか? 3 2023/06/11 23:47
- 友達・仲間 人付き合いが悪いと言われてしまうかもしれませんが、正直友達にご飯誘われるのが辛いです。 女子大学生( 4 2023/04/19 15:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
大学の終わった一般教養のレジ...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
4年間で何単位取りました?
-
大学 履修していない授業
-
単位は余分に取るべき?
-
なんちゃって大学について
-
大学って、基本的には毎日行く...
-
大学2年です。単位について
-
単位はとれるだけ取っとくべき...
-
卒業単位が足りている時に卒業...
-
大学の抽選について
-
単位の取り方で企業がみること
-
もう本当に弱り果てています。...
-
単位について
-
現代社会は選択できなくなるん...
-
教員免許について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
一年前期23単位は少ないですか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
私は今大学1年生で、履修登録に...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
新大学1年生です 単位上限が24...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
4年間で何単位取りました?
-
単位は余分に取るべき?
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学1年生です。 今日履修登録...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
単位はとれるだけ取っとくべき...
-
大学の履修登録(?)について 理...
-
大学3年生の前期で16コマとるの...
-
大学2年です。単位について
おすすめ情報
全ての授業を受けるわけじゃないんですかね?
http://syllabus.engg.nagoya-u.ac.jp/syllabus/kam …