重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

秋になると何となく炊き込みご飯を炊きたくなります。

今日は五目ご飯ならぬ、七目ご飯を炊こうかと……。
(具は鶏モモ、ゴボウ、蒟蒻、人参、揚げ、椎茸、筍)
それに、塩鮭の潮汁と漬物(ぬか漬け)の予定でますす。

このセット以外の副菜を1〜2品、皆様なら何を付けたいですか?

※写真は以前炊いた時のもので、単なるイメージです。

「炊き込みご飯のサイドメニュー。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆さま、時間があまり無い所に、コレほど多くのご回答ありがとうございました。

    皆さまのご提案と冷蔵庫の在庫を見てみて、数品を今作り終えた所です。

    今回無かったものや作れなかった物は次回の参考にさせて頂きますね。(o^^o)

    我が家の夕飯は7時ごろからなので、後でどんなメニューになったか写真載せます。

    とりあえずありがとうございました。

      補足日時:2021/09/06 18:48
  • 今回のご飯が炊き上がりました。
    コレから混ぜ混ぜです。

    「炊き込みご飯のサイドメニュー。」の補足画像2
      補足日時:2021/09/06 19:31
  • とりあえず作れる物は全て作って今食卓に着きました。

    コレから晩酌の後、〆にご飯を少し。

    「炊き込みご飯のサイドメニュー。」の補足画像3
      補足日時:2021/09/06 19:36
  • 私たち夫婦はツマミを楽しむために晩酌するような物で、チョコっとずつ色んな物を味わいたい方なので、今回は極力皆様のアイデアを取り入れて有る物を工夫しました。

    焼き鮭
    山芋千切り
    筋子おろし
    キュウリと春雨の酢の物
    キャベツのぬか漬けとタクアン
    竹輪スライスとピーマンと千切り蒟蒻のピリ辛炒め煮
    だし巻き卵
    ほうれん草のごま汚し

    です。
    後ほど折角の炊き込みご飯ですので、鮭の潮汁と共に〆で軽く食べたいと思います。

      補足日時:2021/09/06 20:21
  • ツマミもほんの少し残っただけで(明日に回しますが)爺さん婆さんなのにほぼ平げ、〆のご飯も潮汁も美味しく頂きました。

    皆様ありがとうございました。

    「炊き込みご飯のサイドメニュー。」の補足画像5
      補足日時:2021/09/06 22:23
  • 昨日は二度目のコロナワクチン接種のひでした。
    発熱しても良いように、今回炊き込みご飯を少し多めに炊き、3枚のジップロックに小分け冷凍しておきました。

    やはり案の定微熱と腕の痛みが半端ないので、冷凍しておき良かったです。

    今日は、肉玉うどんだけ作り、ほんの少しずつ、炊き込みご飯を。

    コレで炊き込みご飯も終わりました。

    皆様のおかげで、今回も美味しく炊き込みご飯を食べることが。

    ご回答くださった皆様ありがとうございました。

    感謝感謝です。

    「炊き込みご飯のサイドメニュー。」の補足画像6
      補足日時:2021/09/08 12:33
  • 尚、ベストアンサーですが、今回は色々なご意見や提案を少しずつ取り入れさせていただきましたので、ベストアンサーを選ばす締め切りたいと思います。

    皆様にBAを送る気持ちですので、ご理解の程を。

      補足日時:2021/09/08 12:36

A 回答 (9件)

そば屋の多い京都の定番メニュー。

蕎麦とかやくご飯のセット。
暖かいうどんか蕎麦を合わせて京都観光気分でどうぞ
「炊き込みご飯のサイドメニュー。」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
初めまして。(^^)

私も蕎麦処の信州住まいです。(出は東京)

炊き込みご飯、蕎麦やうどんとの組み合わせ、私も大好きで多いです。

我が家は、老夫婦の二人暮らしでして、朝ごはんと昼ごはんを兼ねたブランチと、夜の晩酌兼夕食の一日二食だけなので、蕎麦やうどんとのセットはブランチ時に多いですかね。

夜はどうしても、チョコっとずつのツマミを数種並べての晩酌が主に。

お礼日時:2021/09/07 12:15

お礼ありがとうございます


やはり卵焼き美味しそうですね。
彩りもバッチリ!
スゴく豪華です。
ウチもお酒のつまみになるものを考え、さり気なくちょこちょこ品数多くしてます。
私も参考にさせていただきます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局卵焼きも(笑)

いなごろうさんと一緒で、私たちも、少しずつで良いので、色んなものが食べたい口です。(^^)

幸い、私はプロフィール通り、料理さえ作っていれば楽しい婆さんなので、作るのが全く苦では無いので助かってます。(o^^o)

お礼日時:2021/09/06 20:31

いかん!


おいしそー!!!
わたしも食べたいよ~っ!(T-T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べさせたいよ〜〜〜〜〜っ‼️‼️‼️‼️

どこでもドアか、透明どこでもエアーシューターを開発してください。

あっ‼️私とlargesnowmanさんとの直通ドローンでも良いですよ(^O^☆♪
すぐに出前致しますから♬

お礼日時:2021/09/06 20:37

炊き込み弁当の中を盛り付けたものです。

やはり和物で揃ってます。
「炊き込みご飯のサイドメニュー。」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市販のお弁当も、こうして盛り直すとグンと美味しそうですね。

このお弁当は結構グレードが高いとお見受けします。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/06 18:44

こんばんは、ミナさん。


お久し振りですね。

もう一品、わたしなら キューリと春雨の酢の物 かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わっ‼️お久お久♬♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お元気でしたかあ。(^O^)/
ちょっと心配してましたよ^^;
(^O^)/良かった良かった。


それ簡単だし、酢の物も良いですね‼️
キュウリ夫がまるでダメなので、私専用でそれも一品添えます。(^^)v

ありがとう♬

お礼日時:2021/09/06 18:36

①・はんぺんと三つ葉のお吸い物


・かきたま汁(三つ葉のせてね)
②・だし巻き卵(彩りも良いしいつも作っても良いと思うけどな)
・または具入り卵焼き(かにかま細ネギ、鶏そぼろ、海苔など)
・黄色つながりで茹でトウモロコシ
③たくあん、浅漬け

五目ご飯がメインだから副菜はシンプルで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今全て作り終え、ご飯もうすぐも炊き上がります。

炊き込みご飯と、鮭の潮汁と漬物は決めていたので、もう一足早ければ……。

冷蔵庫の在庫をみあわせ、とりあえず作り終え、一休みしながらご飯を蒸らしている所です。

食事はいつも七時ちょいからなので、食前の一休み中です。

次回の参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/06 18:42

鯵のたたき、ほうれん草の


胡麻和えはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鯵のたたき良いですねぇ♬
そちらはメッカですものね。(^^)

こちらは中々、サッと叩きにできるような鮮魚が手に入りません^^;
何せ海無し県ゆえ、魚好きの私には寂しい地域です。

ほうれん草丁度あるので胡麻和え作ります❣️

お礼日時:2021/09/06 17:35

うあ!


おいしそうですね。
わたしなら焼き魚かな。
ハタハタとかいいかもしれません。
シャケもいいですね。
サバとか♬
あとは、ひじきの煮物とかおからなんてもいいですね。
小さいお豆腐を付け加えてもいいかな。
あとは、なんといってもお新香かな。

わたしならそんな感じで食べたいです☆
炊き込みご飯、いいな~(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわっ❣️たくさんの候補ありがとうございます(^^)

オツユが塩鮭の潮汁なので、焼き鮭でも良いですね。

ミニ奴も付けますかね(^^)

そろそろご飯を炊きに行きましょうかね♬

お礼日時:2021/09/06 17:32

写真奥のだし巻き卵が美味しそうです。


それでいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

前回がこの写真だったので今回はどうしましょう……。(・・;)^^;

どうも飽きっぽくていけないですね……σ(^_^;)

炊き込みの時ってパターン化しやすいんですよね。

〆の前の晩酌のつまみとして作る……かもしれません。(^^)

お礼日時:2021/09/06 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!