
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんばんは、ミナさん。
お久し振りですね。
もう一品、わたしなら キューリと春雨の酢の物 かな。
わっ‼️お久お久♬♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お元気でしたかあ。(^O^)/
ちょっと心配してましたよ^^;
(^O^)/良かった良かった。
それ簡単だし、酢の物も良いですね‼️
キュウリ夫がまるでダメなので、私専用でそれも一品添えます。(^^)v
ありがとう♬
No.4
- 回答日時:
①・はんぺんと三つ葉のお吸い物
・かきたま汁(三つ葉のせてね)
②・だし巻き卵(彩りも良いしいつも作っても良いと思うけどな)
・または具入り卵焼き(かにかま細ネギ、鶏そぼろ、海苔など)
・黄色つながりで茹でトウモロコシ
③たくあん、浅漬け
五目ご飯がメインだから副菜はシンプルで良いと思います。
今全て作り終え、ご飯もうすぐも炊き上がります。
炊き込みご飯と、鮭の潮汁と漬物は決めていたので、もう一足早ければ……。
冷蔵庫の在庫をみあわせ、とりあえず作り終え、一休みしながらご飯を蒸らしている所です。
食事はいつも七時ちょいからなので、食前の一休み中です。
次回の参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
うあ!
おいしそうですね。
わたしなら焼き魚かな。
ハタハタとかいいかもしれません。
シャケもいいですね。
サバとか♬
あとは、ひじきの煮物とかおからなんてもいいですね。
小さいお豆腐を付け加えてもいいかな。
あとは、なんといってもお新香かな。
わたしならそんな感じで食べたいです☆
炊き込みご飯、いいな~(^^)
うわっ❣️たくさんの候補ありがとうございます(^^)
オツユが塩鮭の潮汁なので、焼き鮭でも良いですね。
ミニ奴も付けますかね(^^)
そろそろご飯を炊きに行きましょうかね♬
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
至急お願いします。
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
腐った白米を食べてしまった
-
作ったお弁当を忘れました…
-
放置したごはん。食べても大丈夫?
-
アンチョビペーストの分量
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
飲食店での敬語について。 お水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報
皆さま、時間があまり無い所に、コレほど多くのご回答ありがとうございました。
皆さまのご提案と冷蔵庫の在庫を見てみて、数品を今作り終えた所です。
今回無かったものや作れなかった物は次回の参考にさせて頂きますね。(o^^o)
我が家の夕飯は7時ごろからなので、後でどんなメニューになったか写真載せます。
とりあえずありがとうございました。
今回のご飯が炊き上がりました。
コレから混ぜ混ぜです。
とりあえず作れる物は全て作って今食卓に着きました。
コレから晩酌の後、〆にご飯を少し。
私たち夫婦はツマミを楽しむために晩酌するような物で、チョコっとずつ色んな物を味わいたい方なので、今回は極力皆様のアイデアを取り入れて有る物を工夫しました。
焼き鮭
山芋千切り
筋子おろし
キュウリと春雨の酢の物
キャベツのぬか漬けとタクアン
竹輪スライスとピーマンと千切り蒟蒻のピリ辛炒め煮
だし巻き卵
ほうれん草のごま汚し
です。
後ほど折角の炊き込みご飯ですので、鮭の潮汁と共に〆で軽く食べたいと思います。
ツマミもほんの少し残っただけで(明日に回しますが)爺さん婆さんなのにほぼ平げ、〆のご飯も潮汁も美味しく頂きました。
皆様ありがとうございました。
昨日は二度目のコロナワクチン接種のひでした。
発熱しても良いように、今回炊き込みご飯を少し多めに炊き、3枚のジップロックに小分け冷凍しておきました。
やはり案の定微熱と腕の痛みが半端ないので、冷凍しておき良かったです。
今日は、肉玉うどんだけ作り、ほんの少しずつ、炊き込みご飯を。
コレで炊き込みご飯も終わりました。
皆様のおかげで、今回も美味しく炊き込みご飯を食べることが。
ご回答くださった皆様ありがとうございました。
感謝感謝です。
尚、ベストアンサーですが、今回は色々なご意見や提案を少しずつ取り入れさせていただきましたので、ベストアンサーを選ばす締め切りたいと思います。
皆様にBAを送る気持ちですので、ご理解の程を。