dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です ゲームトレードで2万円ほどのアカウントを買ったのですが取り返されてその後また出品されてました この場合民事裁判や警察に被害届を出したらできたりまともに警察は動いてくれますか?

A 回答 (3件)

そもそもゲームトレード自体違法だったりしませんか?


アカウント売買ってグレーゾーン…もしくは運営に禁止されてたりすると思うんですけど。

詐欺罪にあたるとは思いますが、難しいかもしれません。
それより運営に証拠を揃えてタレコミして売買アカウント停止処分にしては?
    • good
    • 0

訴えれば民事訴訟は出来るかもしれませんが、そもそもアカウントを買う事が規制されていますし、何より相手もそういった事をやっている以上は足の付きにくい端末を使用している可能性があります。



あなた自身がゲーム会社に訴えられても文句が言えない立場である以上、相手を訴えるなら共倒れの覚悟を決めるしかないですね。

ちなみに、警察は民事不介入ですから、行っても動いてくれません。

出来ることは匿名でゲーム会社にそのアカウントIDが不正している事を伝えるくらいですかね。
    • good
    • 0

警察の生活安全課に電話してから相談に行きましょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています