dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャッシング アール 東京都北区赤羽1-19-7葵ビルでお金を借りようと思っておりますが大丈夫な企業でしょうか?貸金業登録番号は東京都知事(1)第26999号で登録済みとのことです。http://www1.afm.jp/a.php/pgqz261/eqxh49e9mg/http …がホームページです。闇金ではないでしょうか?金利も安くて不安なのですが。助けてください

A 回答 (4件)

年利1.5%~3.7%で借りれることは、99%無いでしょう。

条件が合わなかったとか、何とかケチをつけられて「当社では、貸せないのですが知り合いの業者を紹介しましょう」とか言われて闇金に近い様な業者で借りさされ尚且つ、紹介料とか訳の解らない手数料をぼったくられるのがオチでしょう。都知事登録なんて簡単にできますから。
通常、お金を無担保で借りる場合、銀行系で年利8%から18%、信販系で10%から29.2%、消費者金融で18%から29.2%位が目安です。
どうしてもお金が借りたいなら、銀行・信販・消費者金融大手(○富士・ア○ム・アイ○ル・プロミ○)などが安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。
感謝しております。
こうすればいっぱつで悪徳かどうかがわかる方法などは無いものでしょうか?

お礼日時:2005/03/07 21:27

他の方々からの話から、その会社が闇金である確率はほぼ100%でしょうね。



金利が最大で3.7%?
一体どこのお人よしな慈善事業家なんでしょうか。
そんなうまい話はまずありえません。電話なんかしたら、#1の方がおっしゃるような事態になるでしょうね。

ところで、借金の一本化をしたいということらしいですが、それならまず金融会社より弁護士や司法書士のほうに相談に行かれたほうがよろしいのではないでしょうか?
自分の力で何とか、なんて考えてたりすると自分の気付かない間にとんでもない事になってしまうかも知れませんよ?私の親がそうでしたから…
    • good
    • 0

そこでなければいけない理由はなんでしょうか?


駅のトイレに張り紙がありましたか?

都知事のあとのカッコないの数字が『1』の場合にはまだ更新をしていないことを意味するようです。
新設の会社だということです。
全てが全てそうだとは言い切れないとは思いますが、信憑性は低いと見たほうがいいと思われます。

#1の方が言うように、年利で3%未満で借りれるわけがありません!
どうしても必要なら大手のほうが安心ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。情報元はどこものメルマガのバナーです。ココで無ければいけない理由は、大手では限度額が低いからです。まとめたいと考えております。

お礼日時:2005/03/08 07:34

#1ですが補足です。



この業者が、闇金かどうかの判断は、出来ません。
借り入れする・しないの判断は、ご自分でして下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!