
No.6
- 回答日時:
再々回答。
防水パンから半分はみ出して置く場合、殆どの場合で洗濯パンの立ち上がりが洗濯機に当たるため、そのままでは置けないはずです。
どうしてもそのように置きたいのなら、洗濯機をかさ上げすればオッケーです。
嵩上げ用のプレートを必要枚数重ねて利用するか、ホームセンターでレンガなどを用意して、4箇所の脚の下に置いてから洗濯機を設置。
これで洗濯パンの立ち上がりはクリアできるはずですから問題なく設置できるはずです。
その際気をつけなくてはいけないのは水道の高さ。
嵩上げした分、洗濯機のトップの位置が高くなりますので、水栓に干渉しない事を確認して下さい。
No.5
- 回答日時:
再回答です
乾燥に関してはやはりドラム式の方が一歩上を行ってます。
縦型が乾燥しない、と言うわけではありませんが、皺がよるのが最大のマイナス要素。
それを多少でも緩和するためには、脱水が終わった時点で洗濯物を解しておく「ひと手間」を加えればかなり改善されますが、それでもドラムよりは皺がよります。
設置場所の寸法がわかりませんので確かな事は言えませんが、寸法に余裕があるなら希望のドラム洗を右に90度回転させて、洗面台に向かい合わせて置く方法もあります。
ただ、繰り返しになりますがこれは寸法を測ってみる必要はあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/16 14:25
再回答ありがとうございます!!
90℃回転させると洗面台に扉がぶつかるため
防水パン半分はみ出して洗濯機を
置くことは可能なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
ヤマダ電機の店員さんに ノルマ...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯物に黒いシミがつきます
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
脱水中に一時停止すると故障し...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機からの油漏れ
-
アイスノンソフトが破れました...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機について
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
おすすめ情報