プロが教えるわが家の防犯対策術!

紫陽花挿し木の葉は
途中経過中に汚くなったものはその葉をカットしても
その切り口から菌は入りませんか。

A 回答 (3件)

これを「取り越し苦労」というんだよ。


初めから半分葉を切って挿すことも多いからね。
気になるなら放置すればいい。
冬には枯れて落ちるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
実はそれぞれに葉を4枚から5枚残しているんです。
もちろん1番下の葉は半分にカットしておりますが
あまりにも隣の挿し木達と重なったり水やりの時も隙間がなくてあげにくい状態です。
ですのでそれぞれを葉を2枚くらいにしようかと思っていました。
残した葉が多すぎたんですね。
ですので今から多い分をカットしても菌がついたりして枯れないかどうかを知りたくて。

お礼日時:2021/09/17 00:16

追記だよ。


菌が付く可能性は初めからあるので、それを気にすると何もできなくなるよ。
なので、菌が入る可能性はないわけではないよ。
要は「その時の運次第」なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
水がやりにくいので下の方カットしてみます。
運に任せて^ - ^v

お礼日時:2021/09/17 00:30

まず時期が悪い。

理想は6月から8月上旬に済ませる事で、既に
1か月が経過しているので、普通なら発根し始めているはず。
まだ発根はしていませんよね。

挿し木にする物を挿し穂と言いますが、15~20センチ程度に
切ったら上部の葉を3枚だけ残して後は全て取り去ります。
残した葉は真半分にカットします。葉が多かったり葉を半分に切
らないと、蒸散が強過ぎて発根しません。
挿し穂が出来たら、挿し穂を1時間程度浸して水揚げをします。
その後に挿し芽用の土(未使用で無菌無肥料の土)に挿しスダレ
等で日光を遮って土が乾かないように水遣りをします。水遣りは
霧吹きで行い、ジョウロや水差しで与えてはいけません。
発根したら極薄い液肥を与え、翌年の2月下旬から3月に鉢上げ
をします。

葉を切った部分から菌が入る事はあります。菌はほとんど土から
の跳ねかえりで生じますので、今は土に葉が近くなっているので
はありませんか。そのために葉は3枚残すと言う事です。
葉が土より離れていれば、水遣りをしても水の跳ねかえりは起き
ないので、菌が入る事はありません。

葉が汚くなっても、その葉は切っては駄目です。切ると発根はし
ませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!