
40代既婚男性平社員サラリーマンです。仕事つまらないです。やることなくネットサーフィンと読書で時間を潰し、時々会議に参加したり、仕事したりしてます。9割が待機時間で1割がダラダラ仕事時間というイメージです。楽すぎて辞めたくないです。といってもいい年だしいつかはリストラになるでしょう。そのうち割増退職金もあるかもしれません。平社員しかやったことないので言われた単純作業を適当にやって誤魔化すのは得意です。それ以上のことはできませんが。
つまらないですが別に何ができるわけでもなく、転職できるほどのスキルもないし、やりたいことあるわけでもなく、何もしないでお給料もらえてるのなら御の字ではないかと諦めています。子供もいるし楽が一番だし、何かに挑戦と言っても別にやりたいことないし、自分がやることなんか誰でもできるし何の価値もないです。リストラされたら職探ししようかと思います。ろくな仕事ないと思いますが。
40代にもなるとみんなこんな感じに諦めながらもなんか理由つけてダラダラして仕事して、クビになってから考えるという感じですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そんな楽な仕事で給料がもらえていたなんて、ある意味奇跡です。
ウチの会社ではまずありえないですね。
おそらく他にもそんな楽な会社はないと思います。
特別なスキルがないなら、ギリギリまでその会社にしがみついた方が良いです。
おそらくまともな業務経験も実績もないので、今と同じ給料での再就職はできないと思いますし、もしハッタリで採用されても、ぬるま湯しか経験していないあなたには、業務目標についていけず、すぐに失職となると思います。
あなたの場合、「クビになってから考える」が正解だと思います。
ただ
「40代にもなるとみんなこんな感じに諦めながらもなんか理由つけてダラダラして仕事して」は、間違いです。
40代は中間管理職として精神がすり減るような激務を「家庭のため」と諦めながらこなしています。
だからこそ、「管理職経験あり」「プロジェクトリーダー経験あり」などの経験を持って、転職することができるのです。
No.3
- 回答日時:
実際にクビになった時、必ず後悔するパターンですねw
夏休みの宿題やってなかった的な。
まずは転職サイトを見ることからおすすめします。
大手のサイトでしたら、新着情報がだいたい週2で更新されます。
そこでまずは少しでも自分に興味のある職種を見つけて下さい。
そしてそこで必要となる技術を調べ、いまのうち勉強しておきましょう。
40代なので、今の仕事に関係があり、
その延長上でステップアップできるような職種がいいです。
多少いまやっている仕事の内容を盛ってもいいので、
ちゃんとそのはったりを面接で伝えられるようにする勉強もしておきましょう。
ちなみに私は30代前半の時に、
やはり職場が暇すぎて、ずっとプログラミングの勉強をしていました。
そして二年後、職場で稼働している機械のメーカーに転職することができました。
No.2
- 回答日時:
若い時に勉強しなかったでしょう。
勉強しない人は、前頭葉が発達
しないので、その場限りの本能で
行動することになります。
だから、自分の人生を企画する
能力も身につきません。
群れて愚痴を吐き、不平不満の
人生を歩むことになります。
結果、人生が面白く無い。
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40代既婚男性で仕事暇でネットサーフィンが勤務時間中、1番長いです。平社員だし事務職だから上司に言わ 1 2022/05/24 17:48
- その他(悩み相談・人生相談) 40代サラリーマンの既婚男性です。仕事やることないです。もう5年近くほとんど仕事していません。実働1 6 2022/10/03 10:57
- 正社員 40代既婚男性のサラリーマンです。1日30分くらいしか仕事やることなくて、残りの時間はネットサーフィ 4 2023/07/10 16:07
- その他(悩み相談・人生相談) 40代既婚男性です。サラリーマンですがもう会社からは特に仕事しなくていいと言われています。ネット見た 6 2022/10/19 17:12
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
- その他(悩み相談・人生相談) 40代の中小企業の平社員のサラリーマンです。ネットサーフィンが主な仕事です。趣味のサイト見たり、ネッ 1 2022/04/20 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) 40代既婚男性のさえないサラリーマンです。会社て仕事がないので毎日何もせず新聞読んだりネットやったり 3 2022/10/13 09:43
- カップル・彼氏・彼女 幸せを感じない恋愛 5 2023/05/31 14:25
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) 40代既婚男性です。社内ニートで10年以上仕事がろくに与えられず、ネットサーフィン、読書と新聞読むと 2 2022/10/19 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
明日が中途入社の初出勤日です...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
メーカー勤務の人に質問です
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
今の仕事が自分に合わないのかも?
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
発達障害でも人間扱いされる仕...
-
コミュ障なせいか、仕事をすぐ...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
今いる会社を辞めて、ディズニ...
-
すぐに飽きて、辞めたくなる ...
-
腰痛持ちにとって都合のよい職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
誘われたけど自分には荷が重い...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
制服の返還
-
腰痛持ちにとって都合のよい職...
-
明日が中途入社の初出勤日です...
-
バイト先でペアで仕事してる人...
おすすめ情報